カテゴリー「 Cat 」の記事

83件の投稿

140401-1

今日で7歳、あぴょとさくらです。

先日購入した新しい首輪に交換しました。
今回のは、裏に名前と連絡先が入っています。

140309-1

うちの誤飲娘ことさくらさんです。
ベッドで寝てたなぁと思ったら、ふらっと席を立ちどこかに行きました。
旦那部屋に寝に行ったかな? とあまり気にしていなかったんですが、しばらくしたらすごいでかい声で何か報告してきた。

もしかしておトイレ済んだのかなぁと思ってトイレを覗いてみたら…出てる!!!
オレンジのネットが排泄されてるー!!!!

「トイレ済んだから片付けれ!」と報告に来てました。
しかもすごいドヤ顔で!

…お前……わたしがどれだけ心配したと思ってるのだよ! まだ出なくて吐くようだったら造影剤検査して手術だったんだぞー!!!
と、怒り2割安堵8割でした。よかったよぉぉぉ(ノ△・。)

カリカリのご飯は胃が痛いのかあまり食べないけど、缶詰はよく食べるので、ネットも出たしこれでやっと安心できます。

あちょの腸閉塞の時は状態が悪かったこともあって、わたしにとっていい経験であり、トラウマでもあります。
なので、さくらも今回は心配で、1時間おきくらいにものすごい動悸とともに目が覚めてて、あんまり眠れない感じだったのでこれで安心して眠れる…
かとおもいきや、まだ心配が終わってないのでまだ眠れませんです。

しばらくははっと目を覚まして猫の呼吸を確認して寝るのの繰り返しの日々になりそうです。
動物と暮らすってこういうことだよね、と改めて感じた出来事でした。

水曜日の夜に、ゴミ箱に捨てたタマネギのネットの破片が部屋に落ちてました。
買ってきたタマネギごとネットをさくらが舐めていたので、食べちゃいそうだなと思って外してゴミ箱に捨てました。

どうもその捨てた様子を見ていて、ゴミ箱から引っ張りだして食べたみたいですね。
残っていたのは食べられない硬い部分。

前もいつの間にか食べてしまって、吐いたものから出てきてびっくりしたことがあったので嫌だなぁと思っていました。
なんとかその晩のうちに吐いてくれないかなぁと思ってたんですが、けろりとしていました。

で、だいたい24時間経った木曜日の夜、トイレにタマネギネットの欠片が出てました。
でも、絶対全部じゃないはず!

そうこうしているうちに金曜日の夜から繰り返し吐き始め。
木曜の午前中には吐きすぎてぐったりしてきたさくらがいました。

病院が休みなので、日曜日まで待つことにして、とにかく冷やさないように湯たんぽをマメに交換して様子を見ていたんですが。
午後になって、なんだか元気になってきたさくらさん。

でも、吐いてもいないしトイレでも出ていません。
心配なので今朝病院に連れて行ったんですが、何せ元気になってしまっているので…緊急事態ではないし、体重が減っていたので脱水症状を起こしてるということで皮下点滴打ってもらって帰ってきました。
家に帰ってきてから、缶詰を買ってきてあげたら食べるかなぁとおもって、あげてみたら食べた。
「かんづめ食べる?」に反応したので食べそうだなとは思ったんだけど食べました。

そして吐いた様子もなく今もわりと元気でいます。
詰まってるのか、もう体内には残っていないのか…さっぱりわかりません。

具合が悪くなったら明日の9時半までに連れてきてと言われたんですが、元気だしなぁ。
まだ調子が悪かったら造影剤で検査と言われていたんでしたが、連れて行く必要なさそうかな…。

それにしても誤飲が7歳になっても治らないのでいろいろ大変です。
ご飯も食べているし、鶏肉大好きなので食べさせたりもしているし…なのにアグレッシブにゴミ箱あさってまで誤飲する。
いろいろ調べたら、遺伝なんじゃないかという話もあったりでそれは対処しようがないのでは?と思ったりします。
あちょも誤飲で腸閉塞をやってますが、あれで懲りたわけでもなさそうですが食べるものが決まっていたのでそれさえ隠せばほかは食べないのでよいのですが。
さくらさんは、ビニール袋、スーパーの袋、なければショッパーバッグとかの分厚いのも食べるし、洋服のレースも、時にはレースのカーテンも食べてしまうので、対処に困ります。あと、あちょのヒゲを噛みちぎるのも誤飲の一種だと思うんだよな……。
気持ち悪い時に限ってビニールを探すので、猫草代わりなのかなと思って猫草あげたこともあったんですが、さっぱり食わず。よくわからなーい。

猫もそれぞれ性格や特徴があって、それが面白くもあり難しくもあります。
そして、いちばん困るのは喋らないからわからないということに尽きるんじゃないかな。
日常のアピールはある程度通じますが、具合がわるい時にどんな感じかわからないってのは動物飼ってる上での悩みどころですね。

さくらの件、もうしばらく様子見ですが、何事もないといいなぁと思ってはいます。

予防接種…私ではなく猫です。

毎年1回の3種混合ワクチン。
前回は年明けすぐに一人で連れて行ったのですが、とにかくバッグに入ってもらうまでがとても大変だったので、今回は一緒に連れて行ってもらいました。
一人で連れて行こうとすると、どっちかをバッグにいれて、続いて次に入ってもらおうとすると、先に入ってたほうが出る…というループだったのですが、ふたりだとそこがラクでとても助かりました。

病院に行って、バッグを開けたところで先生と目があったさくらさん。
まずはさくらさんからの診察になりました。
目とか口を診てもらう時に先生に「ちっちゃいお顔だねぇ…」としみじみ言われる(笑)
さくらは骨格が小さいので抱っこしててもほんとうに子猫みたいです。
体重は少し大きくなってて3.15Kgでした。

大してあちょは目も合わせず何も喋らず、黙々と診察を終えられ…。
でも大病したおかげで先生の印象は強いらしく、『お膝の上がすきなあぴょちゃん』とすっかりインプットされてました。
そして、診察を終えたあぴょは僅かな隙間から自分でバッグの中に戻って行きました。

3日間ほど安静。というわけなのですが、2匹いるとわたしが遊んであげなくても勝手に走り回ったりはしてしまうのでそのへんは放置。
まぁ、寒いので布団周りで寝てます。

これで来年までまた元気で居てくれるといいなと思います。

130528-1.jpg

 膝の上にさくらをだっこしたまま、床のコロコロをいじってたら先端がさくらの顎にぶつかりました。
 その後ご機嫌を取ろうと、おもちゃであそんで差し上げていたのですが、私が投げた棒状のおもちゃがさくらの脳天にかつーんと当たりました。

 すっかり信じてもらえなくなった私。信用回復には時間がかかりそうです。

DSC_03221834734017.jpg

 今日はエイプリルフールでもありますが、我が家では

 あちょとさくらの6歳の誕生日です☆

 実家のもみぢさんとは10歳と半年年齢が違うのです。
 あちょさくももう6歳かぁー…と、嬉しいような寂しいような気持ちになったりしますが、もみぢさんは16歳現役です。
 なので、まだまだずっと一緒にいられるのかなぁ…とか思うとほっこりします。

 猫って天使なんじゃないか?と半ば本気で思っています。

 いないなぁと思ったら、変な隙間でひなたぼっこしていました。
 起こしてごめんね。あちょさん。

130225-1.jpg

 あぴょとさくらの首輪を新しくしました。
 ネコの日には間に合わなかったんだけど、無事に到着。

 今まで使っていた首輪はさくらがあぴょの首輪を噛んで外してしまうことが頻繁になってきたので、違う留め金のものに。
 猫とはいえ、日々学んで色んな悪知恵(?)をつけていくので気が休まらない感じです。まぁ、カワイイからいいけど。

 本当は去年のうちに行かなければならなかった、猫のワクチン接種に行って来ました。
 いつもひとつの鞄に猫2匹詰めて、自転車でびゅーんと行くのですが…。

 病院に行くってわかっているから猫が鞄に入らず。入ったとしてももう一匹入れようとすると入ってたほうが出てしまう…。
 そんな戦いをしているうちに、そもそも追い詰められている私はなぜか号泣。
 号泣してたら咳が止まらなくなって吐く私……。

 結局、2個のバッグにべつべつに入ってもらって病院へ。

 ひとつのバッグだったら自転車でいけたんだけど、2個自転車は無理なので、3kgと4kg入りの猫キャリーを抱えて徒歩10分ほどの病院へ。

 病院ついてみたら、なんか妙にいい子にしてるし…注射しても黙ってるし……。
 だったら、家でもおとなしくキャリーにはいってくれたらいいじゃんかよ~~~!!!

 なんだかそれだけでぐったりしてしまったり。

 そしてたった今、布団で寝てたさくらがゲロ吐いた。
 しかもあぴょの腕枕に吐いた…。動じないあちょ…さすがとしか……。

 私の布団(干したばっかり)は再びゲロにまみれたのだった…。

120401-1.jpg

 あぴょとさくらが5歳になりました。
 時間が経つのってほんとに早い。
 何時まで経っても子供みたいですが、立派な大人の女性なのですね。

PAGE TOP