誕生日が近いのでイヤホン買ってもらいました。
SONYのWF-1000XM4です。

イヤーピース交換してみようかなと思ったり。こうやっていろいろ考えるのも楽しい。

なぜイヤホンか。
手持ち2個ワイヤレスイヤホン持ってるんですが、そのうちひとつは神谷さんモデルでうっかりなくしたら大変。
もうひとつはヤマハのTW-E3Bなんですが、音がシャリシャリしてて好きじゃないのとペアリングが厄介で、複数台で使ってるんだけどペアリングやり直すのがめちゃくちゃめんどくさいから。

あと、来年にも入院の予定があるのでイヤホンは必需品。
この前の入院のとき同室の人がうるさくて大変だったのでノイズキャンセリング付きが良いなと思ったのとか、色々理由はあります。

これで身の回りのガジェットは一通り満足しました。
身の回りを好きな電化製品で生活するのってなんかめちゃくちゃ幸せを感じるんですよね。

もともと9日から1週間の予定で入院して、予定通り15日に退院してきました。

投与してた抗がん剤がこっちには効いてるけどこっちには効いてない、そのわりに副作用が……みたいな感じで(曖昧ですが)、別の方法を試してみましょうということに。
それで、今度のやつは腕の血管から直接投与できないので鎖骨の下にポートを作ることになりました。100円玉くらいのやつが入ってるらしいです。

その前に、肝臓の数値が良くないのでステントが詰まってる可能性も考えて造影剤CTをやったんですが、その時に造影剤の点滴が漏れて、腕に激痛が走りました。
造影剤で喉が苦しくなるかも…とか、もしかしたら薬疹出るかも…みたいな状況だったので入院検査になったんですがそれどころじゃない状況になった(笑)
「痛いですー! でも我慢できなくはないです…」
という感じで必要枚数撮って終了して、CTもちゃんと撮れてたらしいですが、腕が信じられないくらいパンパンに腫れてて、退院直前まで腫れてるって言われてました。

退院前に腕を見せた時に看護師さんに「あの時は人間の腕のシルエットじゃなかった」って言われた。どんだけ腫れてたん…?
太ってたせいで皮に余裕があったからまだ耐えられたのかな…。

新しい治療は年明けからです。それも、遺伝子検査の結果で副作用が多くでちゃうって結果が出ると出来ないかもしれません。
なんの治療をするにせよ、今回も点滴入れるのに5回かかってることだし、まぁとりあえず現状は良しとしましょう。血管細くて大変らしいです。

ポート埋設は部分麻酔だったので、布を掛けられた下でぼんやり終わるのを待ってました。苦痛の度合いは歯医者で削るのとドッコイくらい。
終わって、通ってるのを確認するのにポートに針刺すときだけ痛いって聞いてたけどそうでもないし、部分麻酔も痛いって言われたけど別に普通の注射を何回も刺すだけだし…。
針刺しには慣れてるのかもしれない。

それよりもポート埋め込むときの振動とかのほうが辛かった。

埋め終わった今は傷跡の痛みもちょっとずつ落ち着いてきてます。
ただ、カテーテルの引き攣れてる感じがあって首をあまり曲げられないのが困りもの。肩こりが悪化しそうです。

2コース目の抗がん剤は3回目が投与できずに終了。次は3コース目の1回目になります。やるかどうかわからないけど。

こうやって、ふるいにかけられて、生きられる人、生きられない人と選別されてるように感じてしまって嫌な気持ちになったりします。
あと、最近はイベント開催決定とか、アニメ化決定とかあっても、その時まで自分が存在できてるかわからないなぁと考えてしまって喜べなかったり。後ろ向きは嫌ですね。

さて、そんなわけで3回目投与できなかったので、CTを撮るにあたって今日から入院です。

造影剤を入れた検査になるので万が一呼吸器に問題が出たり、アレルギーが出たら大変だということで。

ちなみに、3投目がなかったお陰でわたしは元気です。
食欲も戻ってきました。

肝臓の数値が良くないのと血球が少ないとのことなので、その辺のチェックですかね。
さくっと行ってさくっと帰って来たいですね。

11月の読書メーター
読んだ本の数:4
読んだページ数:1161
ナイス数:100

剣持麗子のワンナイト推理剣持麗子のワンナイト推理感想
短編集かと思いきや黒丑周りでぐるぐるしてる作品でした。弁護士って夜遅くまで大変だな…。麗子も相当強キャラだけど、橘の強さもなかなか…。読んでて面白いけどなんにも残らない。でもそれがいい。って感じ。
読了日:11月30日 著者:新川 帆立
准教授・高槻彰良の推察8 呪いの向こう側 (角川文庫)准教授・高槻彰良の推察8 呪いの向こう側 (角川文庫)感想
一章の終わりは少し怖かった。かごめかごめとか、さっちゃんの怖い解釈あったなぁと思いながら読んでて、専門家がちゃんと考察することは、やっぱりすごいなと感じる。
二章は元友人のあれこれ、というよりも、自分のプライベートでさえも書かずにはいられない作家という生き物の性みたいなものを考えさせられた。
読了日:11月29日 著者:澤村 御影
夜に星を放つ夜に星を放つ感想
どれも、人との気持ちがどこか一方通行で寂しい短編集。子供が主人公のもののほうが読んでいて暖かくなって好きでした。
読了日:11月23日 著者:窪 美澄
栞と噓の季節栞と噓の季節感想
前巻が短編だったので今回もそうかと思って読み始めたら長編。トリカブトをラミネート加工した栞が見つかったことから起こるあれこれ。新キャラ瀬野はクールでなかなかよいキャラでした。今後も登場して堀川と松倉に巻き込まれて欲しい。
読了日:11月22日 著者:米澤 穂信

読書メーター

通院日なので元気に病院。
今回は、なるべく歩かない戦法で、近所のバス停利用で行きました。

行って、受付しようと思ったらカードの磁気不良で使えなくて作り直しだし。作ってまだ3ヶ月弱なのに。
あとは、生命保険受け取りの書類を頼んだり、前回緊急入院したときの書類で出してないのがあったのでそれを出したり。

色々バタバタしてたらゆっくりお茶してる時間もあまりなかったんだけど、

でも、30分くらいあったのでスタバ行ってきました。
ストロベリー&ベルベットブラウニーフラペチーノ!いちごの果肉がいっぱい入ってて美味しかったんだけど、ストローが詰まるのでスプーン必須。

時間になって化学療法部屋に行って、金曜日に発熱があったこと、PCR検査で陰性だったことを伝えたら隔離されたよ。
待合室も一人、化学療法も個室でした。
診察の外来の先生だけは「3日くらいで熱が出る人がいるのよねー」とのほほんとした様子。

一人だったので静かで読書が捗ったのはいいんだけど、明細を見たらトリアージなんとか代で、数千円余計にお金がかかってました。しょんぼりです。

まだ食欲バリバリ、体重もキープしてます。
効いてるといいなぁ。

両家母より大量のくだものをいただきました。
闘病中の今、なぜか果物はおいしく食べられるので私の大切な栄養源です。

今日は夕食後にみかんを食べてたんだけど、最初何も考えずに皮ごと食べててふと、「胆管が詰まったら嫌だな…」と思ってしまって、でも食べたかったからミキサーかけてジュースにしました。
りんごもうちの母からめっちゃ大きくて甘いやつを1箱送ってもらってて、その前にスーパーで買ったやつがあったのでそれを半分いっしょにミキサーどぼん。

すっごくおしゃれなフルーツジュースができあがって美味しく飲みました。

柿も大量に貰っていて、そんなに好んで食べないので…なにか美味しい食べ方ないかなぁと考え中です。

木曜深夜から金曜朝にかけて、汗だくで目が覚めてトイレいって水分補給して寝て…と2時間おきに繰り返していました。
8時にアラームで目覚めて8時と20時に飲む薬があるので飲んで、熱を測ってみたら38.7℃。
とりあえずカロナールぶち込んで再び布団に入ってみた。

点滴の副作用かなと思ったんだけど、38℃を超える熱が出たら行ってる病院に問い合わせましょうって貰った冊子に書いてあったから電話してもらった。
とりあえず感染症が心配だから近所の病院に行ってコロナの検査しなさいとの指示。

かかりつけの病院にこれまでの経緯を説明しつつ、検査しに行きました。
PCR検査とか抗原検査とか9月から度々受けてきましたが、唾液の検査は初めてでした。
副作用で唾液量が減ってるのに必要な量が結構多くて大変。

結果は翌日に電話があって陰性でした。よかった。
熱もそれ以降は落ち着いているし、普通に副作用だったのかなぁ。2週間前も入院中に39.9℃出てるのに全然自覚がない状態だったしなぁ。

身体が戦っているのだなぁと思いつつ、なんとか良い方向に行ってくれたらいいなとも思ったり、期待し過ぎも良くないなと立ち止まってみたり…な日々です。

抗がん剤治療が2コース目に入りました。

11時40分病院着。血液検査と尿検査をするのですが、結果が出るまで1時間はかかるから診察の1時間前までには検査が済むようにとのことで、早めに行きました。
結局診察は午後2時過ぎ。もっとゆっくりでもよかったかなぁ。
検査してから病院内のスタバで1時間ぼんやりしていました。
温かいのが飲みたかったからストロベリー&ベルベットブラウニーモカにしたんだけど、ホットは写真撮ってもドロドロに溶けちゃってきれいじゃなかった。

手ブレもひどい(副作用なのかわからないけど手が震える)。

診察が終わったら午後2時半過ぎてたのかな? お昼食べてなかったのでモスバーガーまで歩いて行って3時の朝食。
野菜少し取りたくてモス野菜バーガーにしました。お昼のランチタイムはセットがちょっと安かったです。

お昼の薬を持っていくのを忘れちゃったので、なんとなく痛みが出そうな嫌な感じでした。

抗がん剤治療の部屋に呼ばれたのは午後4時過ぎ。終わったのは午後7時過ぎでした。
会計のときに現金が足りなくて焦ったー。37,000円もかかるなら先に教えておいて欲しい…クレカで事なきを得ました。あと薬代が1週間で4,000円。病気ってお金がかかるなぁ。

あとは、副作用が少なくて済めばまだよいのだけど。吐き気が少なくて済めばいいなぁ。
次はまた来週。

帰宅したら午後9時でした。
こんな生活毎週してたら疲れて体調逆に崩しそうだよー…

書類を郵便で出さなきゃいけないので郵便局に行きました。
平日の昼過ぎくらいに行って、定形外郵便を出そうとしたら、「普通郵便だと木曜日着になりますけどいいですか?」って言われてびっくり。
今って郵便物の配達そんなに遅いの…? というわけで速達にしました。

で、窓口で年賀はがきが売られてるのを見て、買って帰りました。
そして午後は年賀状作成。

来年分のテーマは手書き。
とはいえ、通信欄は手書き風です。
せっかくiPad miniを買ったので、Apple Pencilで文字を書いて、写真と合成色々はPC作業。
宛名書きは本当に手書きにしましたよ。

こういう仕事は期限に追われずに早めに終わらせられるのが私の長所だと思う。
もう書き終わったのであとは当館の時を待つだけです。

WEB用の画像も用意したので、住所知らない人にはそれをLINEしようかなと思ってます。

以前、電車に一人で乗っているときに具合が悪くなったことがあったので、退院帰りにヘルプマークをもらってきました。
裏側にはテプラで、病院の情報を入れました。

このバッグは主に通院で使うもの。
近所の買い物はもっと小さいショルダーですが、リュックは電車に乗る時にはだいたいこれを使っています。

少しはお守り程度にでもなればいいなぁと思います。
やはり、体調が安定しないと思うので、しばらくはつけておくよ。

PAGE TOP