2013.08.26 Mon 02:19

アニサマ3日目。
初めての3日連続のライブイベント。
私の体力はいかに?という感じでしたが、どうにかこうにかもちました。
それにしても、さいたま遠いよー。よー…。
今日のアニサマは激戦だったチケット。
場所は500Lvの下手側でした。
1列目だったんですが、ジャンプから着地したときに肘を打ち付けてしまい…痛かったです。
ストラップのないペンライトを使っていた時だったので、落とさなくてよかったです。終わってから言われて気がついた。200Lvにしゅーてんすたーしてたら迷惑だし悲しいし。
シンフォギアGのキャラソンがあるかなー?と思ってて、なかったのは残念だったけど、めるるが聴けたりとか、Get alongをコラボで歌われていたりとか、色々たのしかったです。
3日間終わってしまった。
あとは自分のお芝居を…10月末にやるのですが……。
いまはまだ現実に戻りたくなーい!!!
Read more>>
Animelo Summer Live 2013 FLAG NINE 2日目-セットリスト-
- オルフェ ~ SCARLET KNIGHT / 水樹奈々 & 宮野真守
- 太陽曰く燃えよカオス / 後ろから這いより隊G
- 恋は渾沌の隷也 / 後ろから這いより隊G
- ライスとぅミートゅー / 竹達彩奈
- SAVE THE WORLD / 野水いおり
- Black † White / 野水いおり
- Get along / 野水いおり & 黒崎真音
- §Rainbow / i☆Ris
- Baby Sweet Berry Love ~ Raise / 小倉 唯
- ウェィカッ!! ~ Shiny Blue / ゆいかおり
- シロイカラス / 鈴村健一
- ポジティヴマンタロウ / 鈴村健一
- 終わらないメロディーを歌いだしました。 / 小松未可子
- 夏至の果実 / 小松未可子
- 鏡のデュアル・イズム ~ 100%サイダーガール / petit milady
- トポロジー / いとうかなこ
- あなたの選んだこの時を / いとうかなこ
- 美しき残酷な世界 / 日笠陽子
- ジョジョ ~その血の運命~ / 富永TOMMY弘明
- BLOODY STREAM / Coda
- マジLOVE2000% / ST☆RISH
- マジLOVE1000% -RAINBOW STAR ver.- / ST☆RISH
- Birth / 喜多村英梨
- Sha-le-la / 喜多村英梨
- Black Holy ~ Happy Girl / 小松未可子 & 喜多村英梨
- UNDER/SHAFT / 黒崎真音
- 君と太陽が死んだ日 / 黒崎真音
- 暁の車 / 南里侑香 & いとうかなこ
- Mother land / 南里侑香
- BLOODY HOLIC / 南里侑香
- カノン / 宮野真守
- ULTRA FLY / 宮野真守
- GENESIS ARIA / スフィア
- Pride on Everyday / スフィア
- LET・ME・DO!! / スフィア
- めてお☆いんぱくと / 田村ゆかり
- W:Wonder tale / 田村ゆかり
- Fantastic future / 田村ゆかり
- 愛の星 / 水樹奈々
- BRAVE PHOENIX / 水樹奈々
- Vitalization / 水樹奈々
- Synchrogazer / 水樹奈々
EN The Galaxy Express 999 / アニサマ2013出演アーティスト
<< Close
2013.08.25 Sun 04:58
アニサマ2日目!
座席は200Lvの正面側の上手の方でした。
正面といっても、アリーナがAからFまであるのでステージは遠いです。
ただし、アリーナ後方は段差が無いため、私の身長ではモニターすら見えないですが、200Lvのため傾斜があり良い感じに全体を見渡せます。
昨日陸上競技が行われてしまったアリーナ通路ですが、今日は各所にバリケードされており、黒服スタッフ(たぶん社員)がかなり健闘されていたおかげで、孔雀のペンライトもあまり見かけず、走り回る人も出ず、なかなかいい環境でした。
私はおもにangela目当てでいったのですが、かなりの好待遇でビックリでした。僕じゃない→メドレー→KINGSで、振り付け説明も入っていたので、結構時間とってた気がします。
休憩明けすぐだったわけですが、お手洗いに行っていてあまり休めなかった上に、いきなり限界突破(=脳汁ドバー)だったんで、休憩前はいい感じで配分してた体力ゲージががっつりなくなりました。
昨日と比べてかなりアニサマ!という感じで熱くてよかったです。
ライブに関しては萌えは求めていないので…私は燃えがほしいのです☆
とにかく売れた曲をグングンやってくれたfripSide。
自分の空気にドンと力強く持ってってくれた上坂すみれさん。
中島愛さん。アニサマは初ですがマクロスで広いステージをこなしていることもあったり、ラジオもながくやってたし、そつ無い感じが好感度さらに爆上がりでした。
贅沢を言えば…星間飛行が聞きたかったかな。
山本正之 & 七森中☆ごらく部 & アフィリア・サーガは、子供の合唱のところをごらく部が、バックダンサーとしてアフィリアが…という感じでいいコラボでした。曲も懐かしくて、子供の頃思い出しながら聞いていました。
OLDCODEX。Vo.鈴木達央さんは1年目のアニサマにソロで出てたらしいです。その説明のあるOPムービーがあってちょっと感動しました。
歌は黒子EDとFree!OPで、煽りも荒い感じが逆に良かったです。
思ってたよりずっと楽しかった。
アイドルマスターミリオンスターズ
アイマスのいつもの曲をやってくれたので嬉しかった。
やっぱりこっちのほうがずっと慣れてて聞きやすかった。
藍井エイル。
ご本人の歌は言うことなし!でもアイドル系のお客さんが多かったせいか、アイドル独特ののりになってしまっていて、PPPHとかオーイングとかいらない曲な気がする…と思いながら鑑賞していました。
土屋アンナ(シークレット)、びっくりした!!顔ちっちゃかった!盛り上がった!エンディングまで居てくれたので嬉しかった。
GRANRODEO。
最近寝るときにずっとカーニヴァルのドラマCDを聴いてるせいで(ドラマCD聴きながらじゃないと寝れない)、偏愛の輪舞曲が嬉しすぎてどうにかなっちゃいそうだった。歌うことはわかってたのに!!
IGPXも楽しかった。トリ良かったです。
全体的には東映特撮が多かったのも印象的でした。数年前は色々歌えなかったりしたみたいなので、なんとも嬉しい感じです。
個人的反省点
angelaのとき、楽しすぎて声張り上げて歌ったりしてたら、前列の人に振り向かれてしまった…。うるさかったですか…ね?ですよねー…。
旗もFLAG NINE ということで持って行きましたが、周囲の迷惑だけ考えて、KINGSだけこっそり振りました。
楽しかった!!
しかし、ロックな曲が多すぎて体力消費ハンパなかったです。
明日は最終日!!ある意味本番なので、天空席(500Lv)ですが、負けずに盛り上がってきます。
Read more>>
Animelo Summer Live 2013 FLAG NINE 2日目-セットリスト-
- バリバリ最強NO.1 / angela & Zwei
- sister’s noise / fripSide
- LEVEL5-judgelight- ~ only my railgun / fripSide feat. motsu
- 七つの海よりキミの海 / 上坂すみれ
- カニ☆Do-Luck! / あいう♥らぶ
- ネプテューヌ☆サガして / アフィリア・サーガ
- BELOVED×SURVIVAL / Gero
- 純情スペクトラ / Zwei
- そんなこと裏のまた裏話でしょ? / 中島 愛
- ありがとう / 中島 愛
- Overfly / 春奈るな
- アイヲウタエ / 春奈るな
- 逆転イッパツマン / 山本正之 & 七森中☆ごらく部
- ヤッターマンの歌 / 山本正之 & 七森中☆ごらく部 & アフィリア・サーガ
- ガチで勝とうゼッ! ~ マジで感謝! / T-Pistonz+KMC
- カタルリズム / OLDCODEX
- Rage on / OLDCODEX
- THE IDOLM@STER ~ READY!! / アイドルマスターミリオンスターズ
- Thank You! / アイドルマスターミリオンスターズ
- STRAIGHT JET / 栗林みな実
- Doubt the World / 栗林みな実
- ZERO!! / 栗林みな実
- 僕じゃない / angela
- 明日へのbrilliant road ~ Beautiful fighter ~ gravitation ~ 蒼い春 ~ Shangri-La / angela
- KINGS / angela
- ゆりゆららららゆるゆり大事件 お祭りVer. / 七森中☆ごらく部
- マジカル大☆大☆大冒険! / 七森中☆ごらく部
- Vanguard Fight / サイキックラバー
- 侍戦隊シンケンジャー / サイキックラバー
- 特捜戦隊デカレンジャー / サイキックラバー & T-Pistonz+KMC
- AURORA / 藍井エイル
- INNOCENCE / 藍井エイル
- rose / 土屋アンナ
- Switch On! / 土屋アンナ
- crossing field / LiSA
- träumerei / LiSA
- Crow Song / LiSA
- 偏愛の輪舞曲 / GRANRODEO
- DARK SHAME / GRANRODEO
- Can Do / GRANRODEO
- Go For It! / GRANRODEO
EN The Galaxy Express 999 / アニサマ2013出演アーティスト
<< Close
2013.08.24 Sat 01:58
アニサマ初日でした。
2006年から毎年、観覧してて、色々な変化を味わってきたけど今年は。
客の質が悪すぎる。
何故かアリーナで陸上競技が開催されていました。
ほんとうになぜ…。
あとで色々見た所によると、退場になったみたいだけれど、1周終わって2周めになったら何故か人数増えてるし。
なんだろう?自分を見て欲しい奴が多すぎて本当に迷惑だなと感じた次第。
前説で、自分の席以外での観覧禁止、改造ペンライト使用禁止って言ってたのも聞いてない関係ない、もしくは『フリ』だと思っちゃった頭の弱い人がいっぱいいた…という感じがしました。
鈴木このみさん、歌はめちゃくちゃ上手でパワフルですごいのに、ああいう変なことする人が出ちゃうと、演者のイメージも悪くなっちゃうのが残念だなぁと感じました。
演出のほうで残念だったこともいくつか。
まぁ、出演者も全体的にアイドル寄りだったんだけれど、ちょっとももクロ接待の匂いがしちゃったのは残念だったところ。
あとは、ChouChoと藤田麻衣子さんが1曲だったのはさすがに酷いなぁと感じました。特にChouChoはタイアップも多いし、他にも聞きたい曲はあったので。そこ1曲にするより他のグダってるとこで削れるところはあったはずなのに…。
良かった所。
ZAQがすごく良かった。
本音を言えば、新曲よりもAlterationが聞きたかったのはあるけど、いきなりラップを歌い始めてそれがMCになっていて中二病の流れがすごく良かった。盛り上げもすごかったし、あぁ…この人やっぱ本物なんだなーと思った。
nano.RIPEも久し振りに妖精さんの曲聴いてなんかすごい楽しかった。やっぱアニメ主題歌で話題になった曲っていいなぁと思う。
あとはあんまり求められてないのかもしれないけれど、もうちょっとミディアムな曲が全体的にうまく入ってるといいなぁと思ったり。
たまにはライト切ってじっくり聴きたいです…。
個人的にはエネループが1コどれかダメなやつが混ざってたみたいで、途中で色が変えられない事態が発生したのが焦った。
予備電池持っていってたからよかったけど、なかったら終わってた。そろそろ電池買い換えないとだめかな…。
明日はangelaあるので旗もっていくです。FLAG NINEだしね。
きょうはちょっと違う臭がしたけど、明日はもっと『今までのアニサマ』と同じ雰囲気になるのかな。3日目は完全にキングレコードフェスに近いだろうし。
…電池の充電が終わらないの巻。早く寝たい。
Read more>>
Animelo Summer Live 2013 FLAG NINE 1日目 セットリスト
- Celestial Diva / 茅原実里 & 宝野アリカ
- ムーンライト伝説 / ももいろクローバーZ
- サラバ、愛しき悲しみたちよ / ももいろクローバーZ
- 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 / ももいろクローバーZ
- お願い!シンデレラ / アイドルマスターシンデレラガールズ
- 輝く世界の魔法 / アイドルマスターシンデレラガールズ
- Recall / Ray
- 楽園PROJECT / Ray
- DreamRiser / ChouCho
- telepath~光の塔~ / 三澤紗千香
- リンクス / 三澤紗千香
- 激情論 ~ MASANIANISAMA / ZAQ
- Sparkling Daydream / ZAQ
- ENERGY / earthmind
- 空色デイズ / 中川翔子
- ペガサス幻想 ver.Ω / 中川翔子 & NoB
- 轟轟戦隊ボウケンジャー / NoB
- 豪食マイウェイ!! ~ ガツガツ!! / 串田アキラ
- 宇宙刑事ギャバン / 串田アキラ
- キン肉マンGo Fight! / 串田アキラ & ももいろクローバーZ
- DAYS / FLOW
- CHA-LA HEAD-CHA-LA / FLOW
- GO!!! / FLOW
- 僕らは今のなかで / μ’s
- START:DASH!! / μ’s
- 影踏み / nano.RIPE
- リアルワールド / nano.RIPE
- ねぇ / 藤田麻衣子
- DAYS of DASH / 鈴木このみ
- 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い / 鈴木このみ n’ キバオブアキバ feat. ZAQ
- ぐろーりーぐろーいん☆DAYS / ミルキィホームズ
- 正解はひとつ!じゃない!! / ミルキィホームズ
- 禁じられた遊び / ALI PROJECT
- 聖少女領域 / ALI PROJECT
- 私の薔薇を喰みなさい / ALI PROJECT
- ViViD / May’n
- アオゾラ / May’n
- 射手座☆午後九時Don’t be late / May’n
- この世界は僕らを待っていた / 茅原実里
- CRADLE OVER / 茅原実里
- 境界の彼方 / 茅原実里
- TERMINATED / 茅原実里
EN The Galaxy Express 999 / アニサマ2013出演アーティスト
<< Close
2013.08.05 Mon 03:12

西武ドームの2日目に行って来ました。
今回のツアーでは唯一。
最初、そろそろ参加もキビシイかなぁとか思ったりしていたんですが、今回サーカスということで、以前アンケートに『今後奈々ちゃんにやってほしいライブは?』みたいな項目で『サーカス!』と書いたことがある手前…ぜひ観たいということで行って来ました。
有難いことに池袋から西武ドームまで直通のCIRCUS★EXPRESSが当たったので10時頃に池袋で受付済ませてチケットと受け取ってみたら指定席券だけじゃなくて乗車券もくっついていました。
そんなわけで、私のお財布からの出費がなく池袋から西武ドームまでラジオを聴きながら連れてって貰いました。
お隣だった方とも少し話ができて、楽しかったです。
その後物販に行って買える頃には開場してるかなぁーという予定だったのですが、物販は列が履けており…簡単に変えてしまいました。

物販の所に飾ってあるいつものオブジェ。
小手指のガストでまったりおしゃべりして開場待ちしてました。
16時くらいにふたたび西武ドームへ。
入場して、かき氷に悪戦苦闘してたら開演時間。
なんだか最初からテンションが上がりっぱなしで気がついたら終わってしまいました。
最初の3曲で頭から水をかぶったみたいな汗が出て、終演までそのままでした。
今回はやや暴れている人もいましたが、それも良くなってるし物販の方も今回すごく仕事が早かった様子で。
席は3塁側の2列目通路側だったのですが、アリーナの入り口の目の前だったので、1列目に人が居ず実質1列目。
わーわー飛んで跳ねてコールしてるうちに終わってしまった。
ダブルアンコールでは西川貴教さんがきました!
すっごーくよかった!が、1日めの日笠さんとの歌も聞きたかった。
ライブは麻薬。
癖になる。我慢できない。
次もまた行くことになるんだろうなぁ。
ところで、『ミラクル☆フライト』の振りが違った気がした。
あと『Happy☆GO-Round!』のコールは『ななー』じゃなかったのかな。みんな『フフー』って言ってて私だけ『ななー』って言ってて異端だった感じがした。
『Dear Dream』のときは、私がやってる振りと周りが違ってて間違えたのかなと焦った…えと、GOGOのところ飛んでたよね?と思って続けた。2番は結構やってたっぽかった。
『Astrogation』の『All right!』は追っかけでコールあったよね?今回やってる人少なくて不安になった。
1回、昔のDVD見返してみないとだめかも…。
Read more>>
NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013 TRICK7『西武ドーム』セットリスト
- Gimmick Game
- Lovely Fruit
- ミラクル☆フライト
- Dear Dream
- FEARLESS HERO
- Get my drift?
- UNBREAKABLE
- 水中の青空
- STAR ROAD
- Happy☆GO-Round!
- POWER GATE
- keep your hands in the air
- Late summer tale
- Crescent Child
- Naked Soldier
- Vitalization
- ETERNAL BLAZE
- LINKAGE
- 愛の星
~アンコール~
- Astrogation
- Synchrogazer
- SUPER GENERATION
- Love Brick
- Preserved Roses(SPゲスト:T.M.Revolution)
<< Close
2013.06.24 Mon 04:05

初めて王国入りしてきました。
たーのしかったーですよ~。
アニサマとかリリパでゆかりんの歌は聴いたことがありましたが、ソロのライブには初めて。
超がんばる曲とのんびり聴ける曲の差が超激しかった。
中盤が割と落ち着いてたので、水分補給のタイミングを若干間違えました。
初めてだと、色々戸惑うことがあるなー。
いちばん戸惑ったのは、左右に振る時のこと。
普段のライブではミラーだけど、もしかしたら違うのかもしれないと思って周りを見渡したり。
あと、突然みんなが細かく踊っててあれれ?と思ったら振りコピの振りだったり。
あわわわーとしたりもしましたが、曲は知ってるし、初めてではない曲もあったのでそこは目一杯頑張れました。
400レベルでも正面のほうだったので、全体が見渡せてよかったです。
あと、独特だなと思ったのは、客席用の照明の多さ。
そして、客イジリした時の特定の人にピンスポを当てる速さ。
こういうのはほんとにすごいなーと思った。
そして、やっぱりMC超面白ステキだった☆
誘ってもらえて本当に良かったです!
打ち上げにもおじゃましてしまいました。
同じ店でいっぱい王国民の方がいらっしゃったので、勝手にそちらの乾杯に混ざったり。こういう一体感みたいなのってやっぱり気持ちいいもんですね。
そ…そーいえば、誰とも連絡先を交換しなかったことに後悔しています…(ノ△・。)
次は9月だそうですねー。私は行けないと思うけど、ちょっと羨ましい…。
Read more>>

- fantastic future
- パーティは終わらない
- You&Me
MC1
- さよならを おしえて
- エアシューター
- I.N.G
- ラブサイン
映像1
- My wish My love
MC2
- つぼみのままで
- miss you
映像2
- 片方だけのイヤリング
- Masquerade kiss
- traveling with a sheep
バンドパフォーマンス
- だって×2ウキウキ
- 流れ星ジェニー
- 好き…でもリベンジ
映像3
- アンドロメダまで1hour
MC3
- チェルシーガール
- fancy baby doll
- この指とまれ
- ラブリィ レクチャー
- W:Wander tale
- Endless story
アンコール
- Super Special Smiling Shy Girl
- Graditude
MC4
- もうちょっと fall in love
<< Close
2013.05.22 Wed 03:53
angelaのライブツアーに行って来ました~。
場所は渋谷O-EAST。改装してからははじめて行きました。
105番で入りました。4列目くらい。
曲はZEROの曲を中心でしたが、10周年のその日ということで記念すべきライブでした。
私はタオルを借りてくるのを忘れてしまったので、タオルを買いました。
そして、入場した時に受け取ったチラシやらのなかに黄色いサイリウム。
アンコールの2曲めで振ってくださいと書いてありました。
その曲は『綺麗な夜空』。黄色サイリウムに染まり綺麗でした。
ライブハウスは少しつらいけど、でもより近くで音楽に触れられるという点ではとても良いですね。
angelaカウントダウンもやるそうなので、とても楽しみです。
Read more>>
angela 10th Anniversary Live Tour 「ZERO」 セットリスト
- To be with U!
- THE LIGHTS OF HEROES
- So sweet memories
- Remember me
- 蒼穹
- 境界線 Set me free
- 冷たい部屋、一人
- This is my wish
- Yell for you
- 僕じゃない
- Spiral
- gravitation
- KINGS
- いつかのゼロから
- 生命 -イノチ-
- Always 好きだよ
- 10th Anniversary Live Tour 「ZERO」スペシャルメドレー
- over the limits
- 未来とゆう名の答え
- 人生遊戯
- Galactic material
- merry-go-round
- 笑顔でバイバイ
- How many?
- 君の傍で
- dear my best friend
- on my way ~reborn~
- mirrorballs
- 「かべ2」
- LOVE LOVE Sweetie
アンコール
明日へのbrilliant road
綺麗な夜空
Shangri-La
-レクイエム・オブ・レッド-
<< Close
2013.02.25 Mon 02:37
JAM Projectのライブで、横浜アリーナに行って来ました。
昨日、すごくすごく楽しかった、幸せなライブ過ぎて、立ち止まってしまいたい気持ちでいっぱいでしたが、やはり前に進まねばなりません。
そういう意味でも、今日のライブはすごい重要で、凄まじい熱量とパワーで私を未来に押し出してくれるような感じがしたからです。
とはいえ、今回はアルバム発売に関連したライブです。
新曲ばかりになるだろう…聞きたいと思っている古い曲は聞けないのだろうとおもっていました。
私がJAM Projectで一番好きな曲は『RIGING FORCE』です。
発売する前後のライブツアーの時に聞いて以来、待っているのに全然やってくれない曲でした。
それが、最初のMCのあとの曲でした。
なんかもう、嬉しすぎて号泣してしまった私です。
涙が止まらなくなってしまってどうしようもなくて、
『ああーこの曲こんなに聞きたっかったんだなぁ』と実感しました。
最近、ライブで泣きそうになったりほろりときて、涙もろくなったなぁと思うことがよくありますが…。
こんな号泣しながら歌って拳つきあげたのは初めてだった(笑)
サイコーだった!!
そして衣装替えのつなぎの映像サイコー!
THE MONSTERSもサイコー(笑)
熱い熱いライブでした。また明日に向かって進みますよ。
Read more>>
JAMProject Premium LIVE 2013 THE MONSTER’S PARTY セットリスト
- The Monsters
- Metamorphose
- 鋼のレジスタンス
- RISING FORCE
- 覇王の剣
- 冒険王
- LIMIT BREAK
- ハリケーンLOVE
- 光へのカウントダウン
- GARO~MAKAISENKI~
- 我が名は牙狼
- Wings of the legend
- 晴レルヤ
- Glorious Days
- 夢スケッチ
- キミオモフ
- 願い
- Cry for the Earth
- MAXIMIZER
- Belive~永遠のLink~
- GONG
- SOULTAKER
- レスキューファイアー
- 爆鎮完了!レスキューファイアー~レスキューファイアー~
- POWER
- VICTORY
- SKILL
<< Close
2013.01.20 Sun 01:23
歩きながら写真とったので思いっきりブレていますが…。
奈々さんのオーケストラライブに行って来ました。
16時半くらいにさいたま着。
お昼ごはんを食べてからぼんやり物販を眺めに行ったら、全然並んでなかったのでペンライトだけ買って来ました。
写真はその物販のところにあったパネルです。
会場ではA7ブロックの70番。前から6列目でした。
幕張のときもかなり良い席でしたが、今回も相当でした。
あんまり自覚はなかったのですが、奈々さんが中央ステージに移動した時に全然見えなくて、改めていい席だったんだなぁ…と実感しましたよ。
周囲はFC席だということで、座席ではみんなぼっちという状態。
オケだったこともあるかもしれないけど、激しくサイリウム振り回す人もいなかったし、すごくお行儀のいいライブで大満足です。
久々にエタブレがなくて、ちょっとびっくりでしたが、1曲を除いて他は全部が前回のオケではやらなかった曲だったとのこと。
久々に生歌でエネルギー補充できたので、来月まで頑張って生きますよ☆
Read more>>
NANA MIZUKI LIVE GRACE 2013 -OPUS Ⅱ- 1月19日セットリスト
- 残光のガイア
- SCARLET KNIGHT
- ジュリエット
- リプレイマシン
- 理想論
- Lovely Fruit
- 星屑シンフォニー
- DISCOTHEQUE
- アヴァロンの王冠
- 午前0時のBaby Doll
- 二人のMEMORY
- ダーリンプラスティック
- TRANSMIGRATION
- BRAVE PHOENIX
- Pray
- 奇跡のメロディア
- 恋の抑止力
- BRIGHT STREAM
<アンコール>
- innocent starter
- Orchestal Fantasia
<ダブルアンコール>
- 約束
<< Close
2012.10.22 Mon 00:25
電撃20年祭のライブに行って来ました。
開演前にはイベントのほうをちょっと見に。
八木橋総選挙を見て(内Pと八木橋くんがいました)。
フラーっとしながらTwitter眺めていたらちょうど諏訪さんのツイートで『シルフブースでDGS緋月のイラスト公開してる』というのを見たのでそちらへ移動。
緋月のイラスト観たり、ロゴマークも、ラジオでお二人が書いたものが、こんあに綺麗なロゴになってる!という過程を見て感動してみたり。。。
そしてブラコンブースをふらり。
でっかいジュリがいました。
ジュリかわいいなぁ…。
ライブの方はとてもテンポが良かったです。
しかし、電撃作品をいっぱい読んでるわけでもなく、そのへんの曲をたくさん聞いてるわけでもないので、途中ぼんやり
でも、いつもと違うのも楽しめました。
電撃のライブで良い所は、後ろのスクリーンにアニメの映像が流れてたところです。
ついそっちを見ちゃう。
Read more>>
ASCII MEDIA WORKS 20th Anniversary DENGEKI MUSIC LIVE!!
BATTLE STAGE セットリスト
- TERMINATED/茅原実里
- ZONE//ALONE/茅原実里
- Pieces/AiRI
- INNOCENCE/藍井エイル
- Overfly/春奈るな
- crossing field/LiSA
- Crow Song(Yui ver.)/LiSA
- My Soul,Your Beats!/Lia
- Spiral/angela
- KINGS/angela
- Shangri-La/angela
- radiance/川田まみ
- Bird/下川みくに
- all the way/下川みくに、Lia 、AiRI
- irony/LiSA、春奈るな、藍井エイル
- PSI-missing/川田まみ
- No buts!/川田まみ
- Magic∞world/黒崎真音
- メモリーズ・ラスト/黒崎真音
- 天壌を翔る者たち/KOTOKO、川田まみ、南條愛乃、黒崎真音、Ray
- being/KOTOKO
- Light My Fire/KOTOKO
- Serment/川田まみ
- LEVEL5-judgelight- ~ only my railgun/fripSide
- way to answer/fripSide
- Burst The Gravity/ALTIMA
- →unfinished→/KOTOKO
<< Close
2012.09.24 Mon 01:00
学祭にいってきたよー!!
angelaが学祭でライブをやるということで、せっせと発売日にチケットを取り、そして今日北千住まで行って来ました。
天気は生憎の雨でしたが、かなり涼しくなりましたね(しかし私の部屋はPCファンで暑いです…むむむ)。
そして到着して体育館に入る…。
校舎とは少し離れた場所にあり、中に入ると…おお、暑い。
校舎は新しいみたいですが体育館は古くて、床が抜ける恐れがあるからジャンプ禁止。
そしてエアコンがない。。。
外は涼しかったですが、中は人がたくさん。そしてライブのため暗幕。
さらに開演したら照明が焚かれてどんどん気温上昇。すごい暑かったです。
でも、いつものライブとは少し違った感じでもあり、さらに秋新番『K』のOP『KINGS』も聴くことができて大満足。
やはりライブに行くと気持ちが晴れるね!!
というのも、私はここ数週間、苦しかったり寂しかったりっていう気持ちに囚われていて、抜けだそうとしている最中なので、こうやって発散できるのがすごい嬉しい。
普段は発散のために歩いてるんですよー。…でも雨ばっかりで、今日もポンチョで歩いてたけど結局濡れたし。それでも歩くことはやめない。
土手を歩くとすごく気持ちがいいということに気がついてしまったからです。
次のライブは10月末、電撃20年祭のライブです。イベントの観覧も当たってたらいいんだけどな……。