買った洋書の中に載っていた栞を編んでみましたよ。
ミスもありましたが、概ね良好に。
サイズの割に大きく1周ぐるりと編んでいく感じで、結構面白かったです。
紐部分のSpiral cordの部分は編み方がわからなくて、色々と四苦八苦した挙句、昔編んでたプロミスリングを編む要領で、壁に貼り付けてぐりぐりと編んでみました。
…多分、結果的に同じように編めたような気がする。
いつもは仕上げる時にただアイロンをかけるだけなのですが、栞なのでぴしっと仕上げたいという思いがあって、手芸用のボンドを水で薄めたものを塗って乾かしました。
今後はドイリーの仕上げにも同じようにやろうかな…。
…でも、大きいサイズを形整えるのは大変だなぁと思うと、やっぱりやらないような気がする。
あと、1個まえに編んだハートノモチーフは、かた地を整えたあとに、いつも使っている黒いブックカバー(この写真の土台にも使ってる)にボンドでワンポイントとして貼り付けてみました。
ただの黒いブックカバーがちょっとオシャレっぽくなったのでした。
- タティングシャトル…1個
- 糸…オリムパス 金票40番レース糸(白)
発売元: Akacia
価格: ¥ 491
発売日: 2003/09/01