水曜日の夜に、ゴミ箱に捨てたタマネギのネットの破片が部屋に落ちてました。
買ってきたタマネギごとネットをさくらが舐めていたので、食べちゃいそうだなと思って外してゴミ箱に捨てました。

どうもその捨てた様子を見ていて、ゴミ箱から引っ張りだして食べたみたいですね。
残っていたのは食べられない硬い部分。

前もいつの間にか食べてしまって、吐いたものから出てきてびっくりしたことがあったので嫌だなぁと思っていました。
なんとかその晩のうちに吐いてくれないかなぁと思ってたんですが、けろりとしていました。

で、だいたい24時間経った木曜日の夜、トイレにタマネギネットの欠片が出てました。
でも、絶対全部じゃないはず!

そうこうしているうちに金曜日の夜から繰り返し吐き始め。
木曜の午前中には吐きすぎてぐったりしてきたさくらがいました。

病院が休みなので、日曜日まで待つことにして、とにかく冷やさないように湯たんぽをマメに交換して様子を見ていたんですが。
午後になって、なんだか元気になってきたさくらさん。

でも、吐いてもいないしトイレでも出ていません。
心配なので今朝病院に連れて行ったんですが、何せ元気になってしまっているので…緊急事態ではないし、体重が減っていたので脱水症状を起こしてるということで皮下点滴打ってもらって帰ってきました。
家に帰ってきてから、缶詰を買ってきてあげたら食べるかなぁとおもって、あげてみたら食べた。
「かんづめ食べる?」に反応したので食べそうだなとは思ったんだけど食べました。

そして吐いた様子もなく今もわりと元気でいます。
詰まってるのか、もう体内には残っていないのか…さっぱりわかりません。

具合が悪くなったら明日の9時半までに連れてきてと言われたんですが、元気だしなぁ。
まだ調子が悪かったら造影剤で検査と言われていたんでしたが、連れて行く必要なさそうかな…。

それにしても誤飲が7歳になっても治らないのでいろいろ大変です。
ご飯も食べているし、鶏肉大好きなので食べさせたりもしているし…なのにアグレッシブにゴミ箱あさってまで誤飲する。
いろいろ調べたら、遺伝なんじゃないかという話もあったりでそれは対処しようがないのでは?と思ったりします。
あちょも誤飲で腸閉塞をやってますが、あれで懲りたわけでもなさそうですが食べるものが決まっていたのでそれさえ隠せばほかは食べないのでよいのですが。
さくらさんは、ビニール袋、スーパーの袋、なければショッパーバッグとかの分厚いのも食べるし、洋服のレースも、時にはレースのカーテンも食べてしまうので、対処に困ります。あと、あちょのヒゲを噛みちぎるのも誤飲の一種だと思うんだよな……。
気持ち悪い時に限ってビニールを探すので、猫草代わりなのかなと思って猫草あげたこともあったんですが、さっぱり食わず。よくわからなーい。

猫もそれぞれ性格や特徴があって、それが面白くもあり難しくもあります。
そして、いちばん困るのは喋らないからわからないということに尽きるんじゃないかな。
日常のアピールはある程度通じますが、具合がわるい時にどんな感じかわからないってのは動物飼ってる上での悩みどころですね。

さくらの件、もうしばらく様子見ですが、何事もないといいなぁと思ってはいます。