わかんないな
- Diary > Heart ::
- 2011.12.28 Wednesday 02:55
なんで傷つくことばっかり言われるのかな。
愛情がなくなったら、傷つけられて当たり前なのかな。
酔ってるだけなのかな。
私が傷つかないと思ってるのかな。
言いなりになってボロボロになっちゃえばいいのかな。
- comments (5) ::
- - ::
猫と読書とレースにまみれた怠惰な日々。
なんで傷つくことばっかり言われるのかな。
愛情がなくなったら、傷つけられて当たり前なのかな。
酔ってるだけなのかな。
私が傷つかないと思ってるのかな。
言いなりになってボロボロになっちゃえばいいのかな。
Comments
一度傷つくと自分の修復が大変だから・・・。
昔から無頓着で言っちゃうところもあったし、疲れてるのかなとも思うけど、直接言っても暖簾に腕押しだし、お互い様な部分も色々あるので、また、そう言わせる原因をつくちゃったのは私なんだよなと思うと強く出られないんですよネ…
言葉というのは難しくて、伝え方伝わり方で傷つけることはよくあります。
俺はよくそういう小さな失敗をして、結果大きな失敗を引き起こしましたけど、自分の言った言葉で覚えても居ないようなことが相手を傷つけていたことや、自分が言った意図や想いとはまったく違う形でとられてしまったこともありました。あるときのある言葉ややり取りを切り出すと辛いことも多いと思います。でもそうでない時もあるんじゃないかと思います。
心が落ち着いてから見方を変えて言葉の意味を振り返ってみたり、もう一度話したりしてみるのも良いと思います。また辛い時、傷ついた時こそ、楽しい時や優しい時のことを思い起こしてみてはどうでしょう?どちらも貴女の旦那様ですから。
みんな心の弱い人間なので、自分が安心していられる人の前でこそ、弱いところや乱れた所が出てしまうこともあるのじゃあないかなとも思います。どうか辛い時の事だけでいろいろな結論を出さないように。
多分聞くくらいしかできないですが、本当に辛かったら話してくださいね。
言葉の一つ一つ全てを受け止めて、
壊れそうになっても信じていたくて。
それでも、危機概念を拭い去れないのかね。
本当に好いていて愛があるからこそ、
どうにかしたくて仕方なくてしょうがなくて、
それでも出来なくて 感情がひっくり返ってしまって
したくない事をしているのか。
君がこうなっているのは、自分のせいだと
そう思ってしまっているのか。
夫がそう、思っているのか。
他の人が好きになったから、じゃないと思う。
こうなっている理由はわからないけども。
まだ時間が欲しいかもね、つらくても。
共に居る時間が少しでも途切れると、
そのまま一気に途切れてしまいそうで。
でもそれでも、生きていてほしいと感じた。
残念ながら君が今死ぬ場所は無いよ。
多分、その夫の決断の奥の奥にある真意は
もっと違うものだろうから。
そう、信じたい。
結婚したキモチは、きっと嘘じゃないはずだからね。
だから今は、耐えましょ。
私は私の出来る範囲で一歩ずつですがやっていこうと思います。
地道なことが苦手で、継続も苦手ですが無理をしなければ続くのかなと思いました。
お約束!!
初めての方は、ご挨拶の一言でもください。
お名前は、分かりやすいものにしていただけると幸いです。
また、上記のことが守られないコメントを書かれた場合は削除させていただくこともありますので、予めご了承ください。
メールを送りたい場合は以下よりお願いします。 メールフォーム