Strawberry + Heart | 秋葉原の件。Strawberry + Heart | 秋葉原の件。

猫と読書とレースにまみれた怠惰な日々。

<< やけどしたー… :: main :: はうううう >>

秋葉原の件。

 ミクシィのほうには早いうちに私は無事ですという意味も含めて日記を書きましたが、少し落ち着いて情報もある程度混乱がなくなったかな…と思える今、こちらにも書いておこうと思います。

 まず、この事件を知ったのが当日の午後2時半頃だったと思うのですが、テレビ朝日のL字の臨時ニュースで知りました。
 私はこの日は11時半頃に起きて、動物病院に行ったらやってなかったので夕方に行くことにして、あとはずっと家でMHやっていました。

 当初のニュースで見た想像を超える犠牲者の数でした。
 身近な場所なので背筋が寒くなりました。

  被害に遭われた方の早い回復をお祈りすると同時に、無くなられた方に心よりお悔やみ申し上げます。

 そして、私は実は当日は2chにはりついて情報を探していました(不謹慎かもしれませんが。
 秋葉原という土地柄、ネットでの情報が一番早いと思ったからです。

 2008年6月8日に秋葉原で発生した通り魔事件 まとめwiki
 携帯の掲示板での加害者の書き込みと思われるものが上記サイトに掲載されておりました。

 感想ですが、色々と疑心暗鬼にある気持ちは私にもあります。
 職場の人事や仕事内容を疑ったり…私自身もそういうことがきっかけとなって、うつ病を発病したのですから。
 でも、だからといって無差別に殺人をしていい理由にはなりません。
 また、精神鑑定やら…という話も出てくると思いますが、責任能力の有無を問うのはかまいませんが、責任能力が無いからといって無差別殺人をしていい理由にはなりません。
 殺人を起こした人は、どんな人でどんな境遇であっても日本国内の法律で、同じく裁かれるべきだと思います。

 秋葉原の歩行者天国も廃止になるのかなぁ…。
 まだ実家に住んでいた頃に(まだ学生だったかも)、ひとりでアキバに行ったら、日曜日で今より全然混んでなくて、ホコ天の道路のど真ん中で4〜5人がマックを食べながら円座になっておしゃべりしていたのをなんとなく思い出します。
 そのくらい平和だったなぁと思います。

 やっぱり、駅前の開発が進んでくるようになって、なんとなくのんびりした街から変化してしまったなぁ…と思います。
 駅前にずーっとバスケットコートがあればよかったんだよ…なんてね。

 私は田舎育ちで秋葉原に小さい頃から通っていたわけでもなんでもないので、少なくとも今世紀に入った頃からしか知りませんが…。
 もうちょっと、ヲタクを裏舞台に下げてくれよ…と思ったりします。

 桃井はるこさんのブログを読んで…いろんな気持ちがこみ上げてきました。
 マスコミ側の人の言葉であるのがまた一層、リアルな部分でしょうか。

 2008年6月8日千代田区外神田の中央通りで起きた事件について:モモブロ

Comments

カヨ
あたしもアキバのほこてんの雰囲気が大好きなので(皆それぞれ自由に色々な事を楽しんでるから)
この事件や以前の露出女の件でほこてんが無くなるんじゃないかと心配してます。
あの雰囲気を無くして欲しくない。
桃井さんの記事も読んだけど、胸が苦しくなりました…。

私も容疑者はしっかり罰せられるべきだと思う。皆の大切な場所と命を奪ったのだから…。

どうかほこてんが無くなりませんように。そして亡くなった方々へ、ご冥福をお祈り致します。
2008/06/11 09:46 AM
Espoir
野次馬とかその付近のお店の従業員が店から出てきて、被害者の方々の写真を取ってたっていう話を聞きました。
「不謹慎だからやめてください」って訴えてるのにも関わらず止めないとか、どんだけ非常識なんですかねぇ・・・
タオル貸すとか、声かけて励ますべきだと思います。
2008/06/11 01:14 PM
有浅ひなこ
>カヨちゃん
ホコ天、当面は中止になるみたいだね…。
まぁ確かに色々問題があったみたいだから仕方ないとは思うけど残念だねー…。
私はパフォーマンスも何も居なかった時のひろーく歩けるホコ天が好きでした。

>Espoirさん
2ch覗いていても、KEEP OUTの外で大勢の人が携帯やデジカメを向けている写真がありました…。
せめて撮るなよ…って感じですよね。
実際、タオルなんかを差し出して救助活動に当たった人も結構いたみたいですが…。
それはとても良いことなんですが、B型肝炎の危険が出てきたみたいなので、ちゃんと検査を受けたほうが良さそうですね…。
素手で触らないようにする方法って身近なもので何かないのかなぁ…。
2008/06/13 02:06 AM

Comment Form

お約束!!

初めての方は、ご挨拶の一言でもください。
お名前は、分かりやすいものにしていただけると幸いです。

また、上記のことが守られないコメントを書かれた場合は削除させていただくこともありますので、予めご了承ください。

メールを送りたい場合は以下よりお願いします。
メールフォーム

Trackbacks