
昨年の5/20に生まれたWiz華蓮が、Lv99まであと52%というところまで来ました。
ずっとやってみたいと思っていた魔法職で、それまではセージをちょっとやったことがあるくらい。
だから、マジのJOB40を過ぎた頃から窓手デビューして、セージでやったことはあったものの、死なずに帰って来られるのが奇跡ってくらい。
ガーゴイルの倒し方もわからない、クランプからは必要以上にダメージを受ける。
それでも、のたれ死んで誰かに起こしてもらうのはイヤなので、死に戻ってまた向かうって繰り返してました。
そんなこんなで、中の人的に初めてのJOB50転職を果たした華蓮は、ソヒーの自決に遇いながらも順調にWizになれました。
大体1週間くらいでしたか。
そのあと、自分自身で印象的だったのは、いきなり騎士団にいこうって言われて、どうしていいのかわからなくて、
「あたし何やったらいいの?」って質問したことでしょうか…。
深淵が来たら、SG1で凍らせて…とか、色々教えてもらった気がします。
持ち替えミスると大変だから、サフラするからフェンつけっぱなしていいって言われたのも覚えてます。
RO始めて2年弱経って、このリアル初心者っぷりは自分でもびっくりしたのでした(まる
最初の頃は、騎士がレイドにピアース中にFB4撃って間に合うかどうか…ってくらいの詠唱速度で、どうせ底上げにしかならんのならと、SS連射してた記憶があります。
それまで、90台とばかり狩りをしてた私はDEXカンスト付近のWizの詠唱速度しか知らなかったので、SG1の長さにびっくりしたのでした。
70台になってからはひたすらに古城。合間に窓手ソロを挟みながら、96まで火山、廃屋、時計4Fと巡り、その後はひたすらにチュンリムADです。
個人的に、火山2Fとか好きなんですけど…。あんまり行ったことがありませんね。MAPがアレだし混んでるので、空いてる時間に5人PTくらいで行ってみたいなぁと思ったり。
あと、PTだと亀2Fとか好きです。
普段はSGマシーンなので、他のことが出来る場所ってなにやらうきうきします。
なにはともあれ、あと少しで発光。
絶対夢だと思ってた2極も目前です。
最近すっかり窓手ご無沙汰なので…↑のSSは窓手に向かう途中のカタコンのもので、Lv97の時のなんですが…。
コレがいちばん最近行った時です。
かつてはMH駆除しながら900k/h↑ペースだったんですが、すっかりやり方忘れており、700k/hくらいになってました…あはは;;