ヘ音記号の音が読めない事実に気がつきました。
あと、ダル・セーニョとかすっかり記憶の彼方で…(・・;)
さすがにヤバイと思って、ググったりして勉強。
で、譜面を朝からコピーしてきて書き込む私。
子供の頃、音符の読みを譜面に書いちゃダメ…と習っていたのですが、あまりに読めないので書きました。
あと、メロディーの指番号も書きたいくらいだっ。
指がメチャメチャになります。
17年ぶり…?くらいなので、ブランク長すぎですねー…さすがに。
コンビニのコピー機で楽譜が買えるので、水樹奈々のMASSIVE~を買ってきたんですよ。
ピアノのやつ。
ヤバイ…無理すぎる。
でも、耳で覚えてるのと実際の音は若干違ったりするので、カラオケで歌うためだけでも弾いてみるといいんだなぁ…と、改めて感じました。