タグ「 西尾維新 」の記事

41件の投稿

クロジさんの『ポリトゥスの蟲』を観に行ってきましたー。
今回は、近年の恋愛ドロドロ愛憎劇とは違って、家族とか種族(?)とかのつながりのお話。
熱いストーリーでした。今回も面白かったー!

あ、あと、七夕なので。

物語シリーズの展示を見に秋葉原に寄りました。
衣装展示は写真に取れなくて残念。でも、イベントでは遠くからしか見られなかったので近くで見られてよかった。
思ったより薄手の記事使ってるんだなーみたいな。
あの薄い生地の裾上げを手まつりで上げてあるのがあって、大変そうだなーと思ったり。

ついに、ついに、待ちに待った物語フェスでした。
待ちきれなくて5時過ぎに電車に乗って物販へ。結構早いところに並べたので、6時過ぎに並び始めて買い物終わって10時になる前。
ちょっと気合い入れていろいろ買っちゃった。

お昼前に家に戻ってきて、クロジさんのチケット確保。

あと、帰宅して鏡を見たらあまりに土気色でやばい…と思ったのでちゃんと化粧してみたり。

4時くらいに再び幕張へ。
入場してからも写真のスタンドを撮るために30分並んだよね。

物語フェス、どんな感じになるのかなと思ったら。
こんなイベント、西尾維新がいなきゃできないよねって感じ。
朗読とオープニングテーマで紡がれた時間でした。

始まりを探す物語。あと、ドレスコード。
「コード=和音」
ってワードが出てきたときに、思わず声が出そうになりました。

キャストさんは、キャラクターに寄せた衣装、そして後ろの映像。
ぼんやり見てたら本当にキャラクターがそこにいるみたいな気分になりました。

フリートークを一切排除したアニメイベントって初めてだったので、ちょっとびっくり。
でも、それが「らしい」なって思える時間でした。

ストーリー上仕方がないんだけど、暦と貝木の会話も聞いてみたかったな。
本編でも、会話してても会話が成立しない、お互いが違うステージで会話しているみたいなところがあるので、ちゃんとおなじステージで会話したらどうなるんだろう?
気になるので、今後原作でやってくれないかなぁ。

途中で気がついたんですが、生の花澤さんって初めてで、DJ撫子のところ聞いたときにあまりにも声が可愛らしくて、溶けるかと思った。
スピーカー通してるとはいえ、やっぱ生声ってすごいなぁ。
普段、編集終わって聞いてる声では聞こえない周波数の何かがあるんですかね。

2時間半以上はあったんだけど、あっという間すぎて終わってほしくない気持ちで一杯になったのでした。

DGSのイベントのときとかも最近よく思うんだけど、10年間同じものを好きでいると、こうやってご褒美みたいな瞬間がたまにあって、またずっと好きでいたいって強く思うのです。
物語のイベはもう今後あるかどうかわからないからこそ、嬉しい時間でした。

生演奏も、舞台演出も、お芝居も、歌も、台本もすばらしくて、映像化しないのが勿体なすぎる。

チケット取れましたよ!!嬉しい!
自分でBD買って申し込むか、ライビュあることを信じて諦めるか…と考えていたときに、職場の物語シリーズ好きの人が、自分は行けないからとシリアルを譲ってくれました。
それでありがたく申し込んだら見事当選!!

SNS見たら、チケット譲ってくださいで溢れていて、本当に結構すごいことなのかもしれないと思い始めました。

思い返せば、アニメが始まる少し前に読み始めた化物語。
一言目から私の頭の中には神谷浩史さんの声が響いていました。

アニメを見たら…ああ、私が読んでたそのものがアニメとして存在している…とすごく感動したものです。

あれから10年くらいの月日が流れていよいよイベント。ものすごい楽しみ!!

GWは4/28のキラフェスから始まって、angela@舞浜、奈々さん座長公演@幕張、物語フェス@幕張と、続きます。
やたら千葉が多いけれども、どのライブもイベントもとても楽しみです!!

10年間ずっと好きでいて本当に良かった!!

ほんのり寝ぼけながら朝、銀座に行きました。
西尾維新大辞展を見に!

10時ちょっと前に松屋銀座に着いて、開店前なので周囲に人はばらばらと居たのですが、該当する列が見当たらずにウロウロしていたら案内する声が聞こえたので行ってみたら、先に店内に入れてました。

入場しようと思ってチケットを見せたら、音声ガイド付はチケットを2枚渡されるはず(だったらしい、もらってないからわからない)が、コンビニで発券される時に1枚しか渡されていなくてお手数をかける私。
中に入ったら、とにかく大量の文字が押し寄せてきました。

以前、<物語>シリーズのあとがたりで、西尾維新はあっちこっちに旅行に行ってるって聞いたことがあって、貝木泥舟みたいな人なのかなと思ってました。
1日のスケジュールを見たりしてるういちに、あながち間違ってないのかもしれんなと思ったり。
っていうか、スケジュールが意外ときっちりすぎて、まるで受験生のようだなと思いました。頭がいい人はそもそも時間の使い方が違う気がする。

ゴーストタイピングと、あとがきのコーナーが面白かった。

帰りに乗り換えで秋葉原に立ち寄ったら、ポケモンGOのファイヤーが万世橋に居たので戦いに行きました。
フリーザには全敗した私ですが、ファイヤーは無事に入手。飴がないのでもう更に捕まえたいなー。
トライするのは良いとして、重いのがストレスでイマイチやる気が起きなかったりもするんですけどね。

終物語 (下) (講談社BOX)

発売元: 講談社
価格: ¥ 1,620
発売日: 2014/04/02

読了ー。大変かなと思っていたんですが案外あっさり読み終わり。
とにかく伏線回収ーという感じで大団円という感じ。

あの人とかが出てきて嬉しかったなぁ。

話は、暦物語の直後から。
真宵ちゃんが出てきた理由だとか、ひたぎさんとのデートだとか。
あとは扇ちゃんの正体だとか。

花物語で出てきた扇ちゃん(男)については、なんとなく想像はできるもののまだ語ることがあるのか、それともこのままなのかどっちなんでしょうねえ?
何はともあれ、夏発売予定の続・終物語で本当に最後になるんじゃないかなと思うので、あと1冊何があるか楽しみにしようと思います。

あと、時系列も更新しました。
<物語>シリーズ 時系列

140205-1

先月末に発売した『終物語(中)』。16冊目の<物語>シリーズ新刊にして、時系列では猫物語(白)の裏側のストーリーになります。
と、ここまで時系列そして世界線も変わってくると、さてどういう順番でストーリーが進行しているのやらよくわからなくなってきます。

正直、今回読み始めた時に「あれ?」と思って確認した私でした。
大雑把に確認してから読み始めましたが、細かいことはWikipediaとかに載ってるみたいです。
そのWikipediaの時系列を元に、カレンダーにしてみたんですが、曜日とかを確認してみると、どうも2006年のカレンダーとぴったり合うらしいことに気づきました。
奥付を見たら、化物語(上)の初版は2006年11月1日発行となっていました。なるほど……(気づくの遅い?)

<物語>シリーズ 時系列順

とりとめないように続いていたセカンドシーズンのストーリーでしたが、こうしてカレンダーでまとめてみると、すべてが計算されて書かれているのがわかる…気がします。

ここから感想。
今回はいちばん時系列がごちゃっとしてるところ、8月23日の学習塾跡からはじまりです。
用事があって駿河を呼び出したところに、謎の影武者が現れる。その影武者は駿河の攻撃を受ければ受けるほど強くなる…。
おそらく、今までで一番おおきく伏線を回収したのではないかと思われます。

なぜ、猫物語(白)の時にあの場所に臥煙伊豆湖とエピソードがいたのか。
はじまりの学習塾跡で、影武者から結果的に暦たちを救ったのは何だったか。

そして、鬼物語で語られていたあの人とか。

いろいろがまとまります。
気持ちが悪いのが残ったのはここから冬への話。

臥煙さんが暦を刺した理由。
真宵ちゃん再登場の理由。
扇ちゃんの正体。

あたりでしょうか。
あとがき最後の『扇ちゃんは悪くない』も妙にひっかかりました。
どんな展開が待っているか、楽しみです。

今巻、読み始めてからしばらくはすごく退屈で、数ページ読んでは眠気に勝てない…という繰り返しでした。
駿河と余接が話し相手では、どう頑張っても八九寺Pには勝てないのだな!という本当にどうしようもない感想なのですが……
後半、徐々に面白くなってきて、ピークに達したのは暦とひたぎの電話のシーンでした。
非常に真面目なシーンで、会話内容も素敵です。是非、音声で聞きたいです。

終物語 中 (講談社BOX)

発売元: 講談社
価格: ¥ 1,575
発売日: 2014/01/29

暦物語 (講談社BOX)

発売元: 講談社
価格: ¥ 1,680
発売日: 2013/05

 唐突に発売が発表された暦物語。
 発売日に買いに行ってぼちぼち読み始めてやっと読了しました。

 阿良々木くん視点で、高校3年制になったばかりの4月(吸血鬼直後、猫前)から各月を追うようにそれぞれのヒロインに焦点を当てて描かれていく話。本当に些細な謎からはじまりました。

 5月のひたぎさんとのエピソードは、GW直後で母の日直前。蟹が解決してすぐくらいの話。まだ付き合っていないふたりというのもなんだか新鮮だし、メメが出てくるのもなんだか嬉しい。
 なんだかんだ、初期のメメがいるエピソードのバランスが私はスキだなぁとしみじみ思いました。

 メメがいなくなった後の阿良々木くんは自分の吸血鬼体質を最大に使って死にに行くのに、フォロー役がいないのが寂しいなぁと思います。

 途中、寝落ちしながらすこしずつ読んでいたのですが、ラストはハラハラしながら読んでしまいました。西尾作品っていつもそう。後半は落ち着かなくてどんどん読んじゃいます。
 それにしても気付かされたのは、セカンドシーズンになってから刊行された本の内容が、私の頭のなかに全然残っていなかったところかな。断片的に覚えてたり、誰の語りだったかは覚えているんですが肝心な所をさっぱり覚えてなかった。
 どのくらいひどいかって言うと『くらやみ』…あぁー…なんかそんなのがあったような気がする…くらい覚えていません。

 読み返そうかとも思ったんですが、7月からアニメも始まることだしその時にアニメ放映と合わせて読み返しつつでいいかなぁと思ってたりしました。

 今回読んで、すごいなぁと思ったのは、文章、会話、全部声が脳内再生されること。
 私が繰り返し観ているせいもあるかもしれませんが、それよりも、作者の脳内で声が響いて書かれてる気がすると勝手に感じました。

 このセリフはこんなふうに読まれるのかなぁ…とか想像しながら読む楽しさもやはりあります。

 最後、今までにはなかったような引きがあったので、この後がとても気になります。

恋物語 (講談社BOX)

発売元: 講談社
価格: ¥ 1,365
発売日: 2011/12/21

 セカンドシーズン最終巻。
 今回もすっかり騙された感じです。

 今シーズン通して『嘘物語』で良かったんではとか思う。

 戦場ヶ原さんの儚げな恋の話かと思ってたらやっぱり違った。
 で、ラスボスっぽい人間の話もちらついてきて、ラストシーズンがあるらしいけれど、それで本当に終わるの…かな?

少女不十分 (講談社ノベルス)

発売元: 講談社
価格: ¥ 882
発売日: 2011/09/07

 煙に巻かれたような読後感でした。

 出だしは、いつもの理屈っぽいあとがきのような文章が延々と続きます。
 そして小学生との出会い。

 狂った小学生の描写。
 『友達が目の前で事故に遭いバラバラになったのに、まずはゲームをセーブしてから友達に駆け寄る』

 まぁ、諸々あって話は進んでいきます。
 正直、初西尾作品で読むものじゃねぇなぁと…いう感想。

 今まで色々読んできた人なら、読み聞かせの所でちょっと感動できる気がする。

 序盤の学校に行くあたりから拉致されるあたりまでの描写は、戯言シリーズをなんとなく思い出す感じだった。

鬼物語 (講談社BOX)

発売元: 講談社
価格: ¥ 1,365
発売日: 2011/09/29

 悲しかったです。

 ご都合主義で済んでいたと思っていたのに、実はそうじゃなかったんだ…。
 新シリーズになって、悪い方向にストーリーが進んでいるようで、次に出る最終巻がとても怖いです。

 あと、臥煙さんの話し方は、戯言シリーズを思い出しました。
 小気味良く読みやすかったです。
 逆に、忍の語りは読みにくかった。

PAGE TOP