今日は台風の影響で電車が停まっていました。
小岩から総武線もストップ。会社最寄の東西線もストップ。
なので、早めに出てバスで行ったのですが。
さすがに混んでて、葛西まで立ちっぱなし。
シャトル☆セブンだったので早かったから良かったですが…。
なんだか、仕事始める前からお疲れモードに…。
そして、仕事は何事もなく終え、病院へ。
乗り換えの西船橋で、一駅なので後ろのほうで待ってたら、飽和状態で乗れず…。
頑張って車両の端まで行ってみたんだけど、ずーっといっぱいでした。
他の線との乗り換えのタイミングの問題なのか、なんなのか…。
ホームめいっぱいに人があふれてて、ホームの向かい側は別車両(始発反対方面)。
大分キケンだなぁ…と、電車とホームの隙間を眺めてぼーっとしてみた。
以前、男性でも足入っちゃって、腿のほうまでズボっといったって話を聞いたことがあるのですが、改めて、あぁーこれは入るな…と感じました。
次の電車を待って、船橋に(さっきほど混んでなかった)。
病院には受け付け終了10分前に駆け込み。
診察を受けて、薬を受け取って帰宅。
薬は…うーん。要観察。
あと内科で処方を受けろとのこと…。ぬぬーん。
こういうとき、精神科だけの病院だと不便なんだよなー。
1 件のトラックバック