今日は某人の誕生日なので、アップルパイとか作ろうと思い、朝の開店とほぼ同時にスーパーへ。
食材買い込んで来てから、アップルパイの型がないやー…と思って駅前に行きました。
パイの型を買って、自転車キコキコ。
今日は風強いですねー。
赤城山は雪かなー…なーんて北の方の雲を見たりしつつチャリこいでました。
そしたら、前にオサレな黒のコーディネートした女の子が前を歩いてました。
その瞬間、風がぶわっっ。
(つд⊂)ゴシゴシ
みえたんです。
ピンク地に紺色の水玉のぱんつが。
すっごい短いスカートを穿いてるので、風なんか吹かなくても見えそうな勢いではあったんですが。
ロザリオとバンパイア風にぴらりと見えました。
まぁ、それはおいといて。
今日は早朝…というか、深夜に目が覚めてしまったので、朝からシーツとタオルケットを洗いました。
そろそろ花粉の季節なので、外に干すのはこれでしばらく出来ないかもしれない…。
さっき取り込んだらバッチリ乾いてたですよー。
あーサッパリ。
アップルパイは中のリンゴを煮ました。
パイの型がでかくて、パイシート2枚使わないと敷き詰められませんでした…。
りんご…足りるかなぁ……。