おからの猫砂グリーン…というのを今使ってます。
唐突ですが、猫のトイレの砂です。
成分がおからだそうです。
トイレに流せて便利そうです。
という理由で買ってみました。
開封してすぐに…おから臭い……。
しかも、さくらさんがトイレ砂食ってる!!
その後、前にトイレに入ってた砂を少しかけたら、ここが排泄場だとわかったのか、食べなくなりましたが、さっき見たらトイレ砂の袋かじられてました…(ノω<。
粉っぽくて使い勝手はイマイチ…かなぁ。
今度使い終わったら他のおからの砂を試してみよう…。
話は変わりますが、うちには猫トイレ2個あります。
うちににゃんこさんが来てちょっと経ってから花王の大きいトイレを買ったんですよ。
で、ちゃんと覚えたっぽいので、古いほうを片付けちゃったら、気に入らなかったみたいで、1匹だけ、他で(私の羽毛布団にも1回…)もおしっこするようになって、最初のも出して…ってわけで、2個あるのです。
花王のやつは凄い便利!こっちだけになったら楽なのにー!!って思いますが。
まぁ、使うのは私じゃなくて猫なので、そちらの都合に合わせる方向です。
花王のそれも、この台風の湿気で、さっき見たらカビ生えてましたけどね…。おしっこトレイのほう。
毎日、トレイの下も確認して、昨日は大丈夫だったのに…夏って怖い。
そんな世話するだけで、充実感を味わえてる自分にも感心します。
人間相手より猫相手の方が充実するって…なんでしょう?
某人曰く、猫3匹飼ってるそうなので、あー私は猫のお母さんなんだー…と感心する今日この頃です。
…なんのこっちゃ。
2 件のトラックバック