駅前の喫茶店でコーヒーを飲み、あんみつを食べ、駄菓子屋で買い物をしているうちに暗くなってました。
で、帝釈天まで歩いて行ったら、もう店が全部閉まってた!
と……東京なのにここは観光地なのだなと感じました。
徒歩圏内にこういう場所があるのってちょっと驚き。
柴又に行く途中、新柴又駅の近くにすごい混んでるケーキ屋さんがあって、帰りに寄りました。
時間も遅かったので生菓子はほとんど残っていなかったんだけど、モカのケーキを持ち帰って食べた。
最近行きつけのケーキ屋さんはサイズも小さくて値段もお高いのですが、ここのケーキ屋さんは値段は割と普通だけどサイズが大きい!
帰ってきて食べてて、ひとつでかなり満足。
あ、帰りがけにつけ麺も食べたんですけどね。
6.5Kmくらい歩いたんだけど、結局摂取カロリーが多すぎた。
でもどれも美味しかったから満足!
夜になって、気温も高めだし雨でおしまいかなぁと思ってたのに雪になってるー。
積もるのかな…。