Strawberry + Heart | 2008/03Strawberry + Heart | 2008/03

猫と読書とレースにまみれた怠惰な日々。

<< March 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

シンプルネイル

080331-1.jpg
使用ネイル
ベースコート:Pa Kiso02 スタンダードベースコート
カラー:T'ESTIMO PK-143
トップコート:T'ESTIMO グラスシャイントップコート
いちご:bibideco b1-54

普通にベタ塗りしたネイルにイチゴのシールをぺたぺた。

前回のスワロごってりは、石が3日目にしてはがれてきたので落としました。
しばらく出か書ける予定もないのでシンプルに。

あぁ、バイオジェルやりたいなぁ。

では、かぜっぴきは布団で寝てます。

おまけ
080331-2.jpg
今、主に使っているネイルはこんな感じです。
シンプルな色ばっかりなので、1色くらい奇抜な色があってもいいのかなーと思ったりもしています。

カルメン

 朝起きたら風邪気味だったので、そのまましばらく寝てたのですが、咳も出てきてマズイなぁと思って咳止めと風邪薬を飲もうとして、間違えて睡眠薬のんでしまったよ(ノω<。

 なので、おきていることは出来るけどぬぼーっとしていて、何も出来ません。
 そんなわけで、寝ます。

 あと、エレクトーン。カルメン「ハバネラ」を練習するにあたって、やっぱりオペラ曲なので情景が浮かんだ方が雰囲気が出せるだろうと思ってYOUTUBEとかで色々さがして観たりしていました。

 カルメンはジプシーの情熱的な女性。
 彼女が序盤、情熱的に歌い上げる愛の歌が『ハバネラ』です。

 この世界観をどうにかして出したいな…と思いながら悶々としてました。
 それ以前にまだ全部あわせて弾けないんですが。

 私は、スタッカトやスラーの表現が得意ではなく、技術面、譜面の上だけで上手にしようと思ってもきっと無駄だ!と思って、やはり感性から入ることにしました。

 カルメンも読みたい…切実に。

水樹奈々☆乙女会OFF

ハニトーとペンライト

ミクシィOFFに初参加しちゃいました!!
ライブの前後に乙女回でOFFがあったこともあるようなんですが、ひとりでライブに行く事が少ないのと、ライブ前は気が張ってる&終わった後はじっくり余韻に浸りたい…とか、色々な理由もありつつ…。
ミクシィのOFFってなんだかお見合いパーティーに近いようなイメージもあったりで、参加しようと思ったこともなかったんですよねー。

でも、乙女会のOFFだったら女子だけだし、人数も凄いことにはならないと思うし!!
と、思って勇気を出して参加してきました!

行って見てよかった〜〜!
超楽しかったです。

カラオケがライブノリだったり最初数時間、奈々ソン縛りだったりして、初体験ー☆
いつも自分が歌うばっかで、しかもお嬢様がたの歌が聴けるなんて幸せ〜〜♪

私も次はぜひペンライトを持っていくのを忘れないようにしたいです。

割り箸振り回すのはさぞかし滑稽だったことと思います(笑)

“文学少女”と繋がれた愚者 / 野村 美月

“文学少女”と繋がれた愚者 (ファミ通文庫)
“文学少女”と繋がれた愚者 (ファミ通文庫)
  • 発売元: エンターブレイン
  • 価格: ¥ 630
  • 発売日: 2006/12/25
  • 売上ランキング: 1307
  • おすすめ度 5.0

文学少女シリーズの3巻。
今回のモチーフは武者小路実篤『友情』。

読んだことないのですが、三角関係と男の友情を描いたステキな物語なようだ…。ということが遠子さんのセリフからじっくり伝わってきました。

あぁ、読んでみたいけど絶対投げ出すだろうなぁ…。
日本の純文学は、原文のままだと読める気がしませんよ。

本筋の謎も少しずつ紐解かれてきて、これからの展開が楽しみです。

遠い日の歌

 中学1年の時の合唱コンクールで歌ったんですよーこの曲。
 なつかしいーー!!!

 登校時間頃になると流れる音楽が丁度パッヘルベルのカノンで、そのクラッシックにあわせて、体育館のステージに座り込んでみんなで合唱したりしてましたー。

 とっても懐かしくていい思い出。

 中3ときはこれでした。
 うちの中学では中学3年の7クラスのうち2曲は大体戦争の歌を歌うんです。
 動機が不純で申し訳ないのですが、入賞しやすいんですよね…。

 なので、これと木琴の2曲は取り合いになるのです。

 そんなわけで、早いもん勝ちなのですごい急いでHRやった記憶があり、木琴は他のクラスがやったので、うちは殆ど全員一致でこの曲になったと思います。

 合唱曲では多分結構難しいと思います。
 先生も珍しく厳しく指導してくださった記憶があります。

 課題曲は確か1年が翼をくださいで、3年が大地讃頌でした。
 2年の時の記憶が無いのは何故だ……。

 しかし、消えた八月は歌う方も難しいけど、伴奏やった子が相当苦労したんじゃないかな…。

 大地讃頌は卒業式でも歌ったなぁー。なつかしー。

 ちなみに3年間ずーっとソプラノでした。
 引っ込み思案でしたが、合唱コンクールの時はソプラノにすげー勢いで立候補してたなー。

 高校ではどうでもよくなってアルトでしたが(笑)
 合唱はやっぱ、男女混声が好きです。

 …それにしても、ニコニコは意外な動画もあるなぁー。
 こういうのを見つけたときが嬉しい。

STAGEAminiのこと。

 エレクトーンを習い始めて、キーボードを買ったけど、結局ベースの練習ができないからエレクトーンのレンタルをして。
 1ヶ月以上経ったのかな…?2ヶ月くらいかなぁ…。

 いまだに使い方がよくわかりません。

 教室ではELS-01Cっていう、100万以上のエレクトーンを使っています。
 タッチパネルで、まぁ難しいところは先生に操作してもらっているので、詳しくはわかりません。

 で、教室で先生にお手本を録音してもらったデータを使って練習してます。
 そうすると、手足の各パートだけ練習したい時に、他のパートは先生が演奏したデータが流れるのでとってもよいのです。

 …そんなわけで、教室行って録音してもらわないとろくな練習も出来ない現状です。

 テンポを少し落として、パート別にだったら自分で弾いて録音することもできるのに、なーんか…良くわからないんですよね…。
 ググって、録音してみても、ただ再生しただけじゃ、レジストの音は出ないし…。

 はうー…。

 うーんうーん…。
 説明書読んでもわからなかったりするしー…。
 ELS(miniじゃないステージア)使ってる人とか、昔からエレクトーンやってる人みたいな人のブログにもminiの使い方は難しいって書いてあるしー…。

 あと。
 レッスン行った時と家で弾く時に、鍵盤の重さが違うので(STAGEAの鍵盤の裏には薄い鉄板みたいなのが貼り付いてて少し重い。miniはすごく軽い)、ちょっとした弾き方の雰囲気とかが違っちゃってる気がする…。

 とりあえず、買ったデータを練習用に録音して再生する方法が大問題。
 どこかにあるんだろうなぁ。
 それか、再生とスタートを同時に押せということなのか???

 謎は深まるばかり…。

 まぁ、レッスン通ってエレクトーンレンタルしてるだけで出費も結構なものだし、ましてやステージア買うほどの予算なんかあるわけもなければ、ろくに弾けもしないのに買ったって、なんかバランスおかしいよねー…と感じてしまう。

 とはいえ先生が「大人の人がminiを使うと物足りないと感じることが多い」と仰ってたのも、使ってみるとわかるなぁ。音も違うしねん。

 とりあえず、なんとか使いこなして、グレードも受けて「弾いてみて」って誰かに言われた時に何曲か暗譜でも弾けるようになったら…購入も検討したいですねん……。

 貯金…するしかないね。それまで。

スコアブック

 水樹奈々 アーティスト・スコアブック「Sing Forever」

 っていうのが、3/27に発売になりました。
 もちろん購入しましたよ。

 ライブの写真なんかもたくさん載っているので、それを見てるだけでも楽しいのですが。
 どうせなら、弾きたいじゃん…。

 譜面を片手に持って(折ってしまいたくないので)、メロディー譜を追うだけでいっぱいいっぱいですけどね。
 曲によっては1曲の殆どが黒鍵を叩いてたりします。
 凄すぎてワカンネ。  こういう譜面を起こせるのってすげーなぁ…と改めて感じてしまいます。

 バンドスコア2曲とあとはピアノスコアなのですが、バンドスコア初めて見たよ。
 ドラムは相方に訊くと、この音譜がどれを叩くのかを教えてもらえるのでなんとなくニュアンスはつかめるんですが、ギターのスコアが…。なんだこれ???みたいな(・・;)

 音譜が数字になってるよ???初めてみたよ…。

 このバンドスコアを使ってなんとかエレクトーンに起こせないかなぁ…と考えていますが……。
 初心者にはむりでしょうか…(・・;)

 ましてや、自分が弾けるレベルの譜面にアレンジするとかね…もう。
 音楽の理論みたいなのも勉強したいなぁ…。

スコア&フォトブック 水樹奈々
スコア&フォトブック 水樹奈々
  • 発売元: ヤマハミュージックメディア
  • 価格: ¥ 2,940
  • 発売日: 2008/03/25
  • 売上ランキング: 40
  • おすすめ度 4.0

文学少女シリーズ。

 書き忘れていた読了の本の感想。
 まず、1作目の“文学少女”と死にたがりの道化。

“文学少女”と死にたがりの道化 (ファミ通文庫)
“文学少女”と死にたがりの道化 (ファミ通文庫)
  • 発売元: エンターブレイン
  • 価格: ¥ 588
  • 発売日: 2006/04/28
  • 売上ランキング: 1441
  • おすすめ度 4.5

 いきなり、女子高生が本を食って味わってるし、あまりに妄想の行き過ぎた少女が出てくるし…。
 ここのところ、ラノベから少し遠ざかっていたので、なんじゃこりゃ〜〜〜〜!!!と躊躇してしまいました(笑)
 でも、読み進めていくうちに、引き込まれる。
 遠子の、本に対する熱意がすさまじくて、内容を語る長い会話に引き込まれていく感じ。
 この作品は、シリーズごとに古典文学がモチーフになっているようで、この1作目は太宰治の『人間失格』でした。

”文学少女”と飢え渇く幽霊 (ファミ通文庫)
”文学少女”と飢え渇く幽霊 (ファミ通文庫)
  • 発売元: エンターブレイン
  • 価格: ¥ 630
  • 発売日: 2006/08/30
  • 売上ランキング: 12055
  • おすすめ度 4.0

 2作目。”文学少女”と飢え渇く幽霊。
 こちらのモチーフはエミリー・ブロンテの『嵐が丘』。
 嵐が丘といえば、私は『ガラスの仮面』でしか知らなかった。
 だけど、凄く興味が沸いたので、つい、買ってきてしまいました。
 古典文学は苦手なのですが…最近やっと活字に慣れてきた感じなので、なんとか大丈夫だと思う。
 訳文はたくさんの書店から出ているので、どれがいいか色々調べた結果、岩波書店の新訳のものが読みやすそうなので、それを買ってきました。
 がんばるー。

 …と、言う感じでモチーフになった文学に手を出したくなる感じに面白いです。
 私は古典文学というものを教科書で抜粋した程度しかしらないし、しかも、現代文は大嫌いだったので(読解力が云々というよりテストが暗記系だったから興味なかった)、本当に全く読んでないのです。
 だから、これから色々読んでいけたらいいなと思うのでした。

ショッピング&花見

 昨日の夜、ネイルの写真撮ろうと思って携帯いじってたら、丁度地元の友達からメールきました。
 明日東京行くんだけど暇?
 みたいな内容で。

 もちろん暇なので、遊んできたのですよー今日。

 新宿でお買い物して、早くに用事が済んでしまったので、どうしたいー?って話をしたら、お花見に行きたいとのことで、上野公園に移動ー。
 平日だしそんなに混んでないだろー…と思ってたのが間違いだった。

 なに…?この人たち……。

 みたいなものすごい数の花見客が…。
 土日は恐ろしいことになるのかなぁ…。
 想像しただけで怖い……。

 屋台で食べ物を買って、池のそばで座って、鳥達と戯れながらお昼ご飯。

 その後公園をブラブラしてたら雨がっ。
 結構激しい雨になっちゃって、店の中に非難。

 靴屋なんかをひやかして出てきた頃には止んでたよ。

 で、ドトールで暇つぶしに入って喋ってたら、7時になっててびっくり。
 その後夕食食べておひらきになりました。

 マスクしないで歩き回ってたけど、薬飲んでるおかげで大丈夫でした。
 でも、頭痛が今してるので…やっぱだめなんだろうな(・・;)

 夕食は、奈々ちゃんのブログにもあった古奈屋さんで食べました。
 普段、好き好んでカレーうどんを食べることのない私ですが、ここの味はスキかも!!

病院【39】

 病院の日でしたー。
 先週が祝日だったので3週間ぶりー。

 ちょっとだけ話して薬も同じままでおしまいー。
 待ち時間はずーっと読書してました。

 帰りがけはいつもお腹がすいてチョコクロが食べたくなるので、サンマルクカフェでランチしてきました。
 で、ロフト寄ってネイルグッズ買って帰ってきました。

 そんで、ドロップネイルとかは簡単に出来るのでやったことがあるんですが、そーいえば、フレンチネイルってやったことないなー…と思ってちゃれんじ。
 ガイドテープを使ったのにも関わらず……切ない仕上がりになってしまいました(ノω<。

 なので、スワロでデコって隠してやるー!!!
 とスワロぺたぺた…。

 ??
 …もう、何がなにやらわからないものになりましたとさ…トホホ。

1 2 3 4 5 >>