カテゴリー「 Game 」の記事
93件の投稿
Switchコントローラーの左スティックが勝手に動くようになってしまって、ちょっとイライラするのでプロコン買ってみた。
4日に注文して本日到着。
思ったよりサイズが大きいのと、配置的に十字ボタンの上が押しにくいけどそのうち慣れるかなと思います。
壊れたやつもそのうち直そうと思う。
ツメは交換したけど、アナログスティック交換はめんどくさそうだから気が向いたら…もしくはもっと壊れたら考える。
6月になって仕事も復帰。そこそこバタバタした日を送ってます。
家にいる時間は大体無人島にいる。あつ森。
今日は島クリエイトで土地を掘ったり盛ったりして色々構想を練っていたのですが、崖には橋が掛けられないと知ってショックを受けているところ。
いつか実装して欲しい。崖に橋…
大体眠れないまま5時になってあつ森入って、化石取ったり木揺すって家具拾ったりして、寝る。
夜は離島に行って釣りするけど、10時過ぎてるから売らずに適当に飾ってたら島の評価が星5になってました。
いっそ、1.5倍で売れるキャラが来るまで売らずに貯めようかとか思ってるところ。
かれこれ2週間も本を読み終わらずダラダラ寝落ちしながらよんで、今日やっと読み終わった。今月後半は頑張らねばいかん。
あと、Switchのリングフィットアドベンチャーやってるけど痩せる気配はない。片足立ち出来るようになったので、成長はしてるらしい。
先月はずっとMHWをやっていて、毎日狩猟の日々でした。
マム・タロスの武器も氷の強いのが出来ました。
今まで防御重視の装備でイマイチ弱い感じだった(属性耐性強めなのでやられにくくはある)んだけど、その過剰の耐性を攻撃に振ってみたら、前の1.5倍は威力上がったね。
いや…双剣って案外ダメージ出るんだねー。
あと、今更ながら特殊クラッチ攻撃のやり方を覚えたので傷つけがやりやすくなりました。
コマンド確認と練習大事。
で、5月になって。
歴戦王ネロミェール周回して、全身装備できました。
そして、あつまれどうぶつの森を買いました。
まだプレイはじめて3日くらいですが。
りんごとナシを手に入れる術がないので、どなたか…恵んでください……。
アプリもちょっとやってたし、3DSのもやってたので同じ感じにうろうろ歩いて生き物捕まえたり花育てたりしています。
やっぱり楽しいねー。
先月末にP5Rが出てからというものそればっかりで、そのために早起きしたりもしてますね。
私は好きなことには無理をしてしまうので、ちょっとしんどくなって来たところですが、ゲームは楽しいので走りたい。
今、12月に入ったくらい。結構終盤かな。
それはさておき、今日は歯医者に行ってきましたよ。クリーニング。
歯の治療は2本あったけどすぐに済んで、でも、歯石とったりクリーニングしたりが長いですね。なんとかこう…いっぺんに終わらないものなのかしら。
あと、日曜日はボドゲ会でした。
人狼メイン。人狼苦手だけど、やったらそれなりに面白いんだよね。ただ、嘘がつけないから辛い。
そんな感じで普通の生活しています。
寝れないくらいでほかは問題ないね。
数日前、PQ2クリアしました。
3つ目の映画のボスが強くて(というか面倒くさくて?)嫌だなーと思いましたがそれ以外は特に大変なところもなく終わり。
ストーリーも結構良くて、お気に入りです。
50時間位でした。
終わって世界樹Xに戻ったのですが、やっぱりこっちのほうがいろいろ大変ね。
PQ2は前作のPQよりも地図書きとかFOEとのエンカウント的な意味でも簡単でした。前作はお神輿マッチョ4人組のFOEが嫌すぎて辛かったのですが、今回はそんなこともなかった。
ワープのところもまぁ簡単だし。
その調子で世界樹はじめたら…やっぱ辛い。
好きなはずの地図書きがさすがに複雑だったりするよねぇ。
世界樹の方は桜ノ立橋が終わって古跡ノ樹海に入ったところ。
浮島で移動するのも過去作より複雑になってる気がするし、古跡ノ樹海はどうあってもFOEとエンカするので諦めて戦ってみたら弱かったっていうオチ…。
桜のほうのFOE突き進む犀角は結構ギリな戦いになったのでした。同じ青なのにおかしい…。
こちらもいい加減クリアしちゃいたいな。8月だもんなぁ…出たの。
PS4が自室にやってきたぞ!
MHWのためなのですが、私の部屋はテレビでゲームがやれる環境ではないのでどうしようかなと思った結果、PCでリモートプレイをしています。テレビにはつながってもいないよ。
PCのスペックが弱いので大丈夫かなと心配だったのですが、そのへんの問題はなさそう。
ただ、画質は落ちるので、MHWは特に画面がみにくくてすごく疲れる。
ペルソナ5をやってみたんだけど、そちらは色がはっきりしてるためか、ストレス無く遊べましたよ。
そんな状況でNieR:Automataを買いました。
発売当時、結構評判が良くて気になっていましたが、この度DL半額セールしてたのでついうっかり買いました。
終末世界で、荒廃した建物と自然が共存していて、こういう世界観は案外好きです。
なんにもわからないまま始めたら、最初のセーブポイントの前に死んで、早速エンディングが拝めたんだぜ。
全然出来ないんじゃないかと途方に暮れましたが、難易度を落としたり、操作に慣れてきたら結構大丈夫みたい。
据え置き機が部屋にあるのが久しぶりで、やっぱりいいなーと思ったり。
で、肝心のMHWは辛すぎて辛すぎて…全然楽しめる段階にない。
あと、今までのMHとは別物だなと言う感じです。