Strawberry + Heart | 2009/06/04Strawberry + Heart | 2009/06/04

猫と読書とレースにまみれた怠惰な日々。

<< June 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

二十歳の原点 / 高野悦子

二十歳の原点 [新装版]
発売元: カンゼン
価格: ¥ 1,449
発売日: 2009/04/15
売上ランキング: 28844
独りである自分を支えるものは自分である。
人間は他者を通じてしか自分を知ることが出来ない。悲劇ではないか。

 三部作。全部読み終えることが出来ました。

 最初の頃は、ごく普通の女学生。
 それが、高校に行って、運動に夢中になる中で、心臓の病気のために挫折を味わうこととなる。
 その後、日本史に興味を持ち、京都、立命の地へ。

 3冊目は、最後の半年間の日記。
 彼女は、宿を替え生活費は自分で捻出しようとアルバイトを始める。
 職場のごく間近でそれを見る。
 そして、彼女はバリゲードに入り、「機動隊、帰れ!」と叫び始める…。

 次第に、デモに参加する回数も減り、内にこもってくる。
 完全に独りだと思う。

 そこで、手記は終わっている。
 3日後に、彼女は貨物列車に飛び込み、亡くなったのだった。

 1969年6月25日。

 「70年安保粉砕」を叫んだ、独りの女性の人生が、終わりを告げたのだ。

 倉橋由美子の「聖少女」(新潮文庫)に出てくる青年たちは確か、アンポの時戦い敗れたのだったなぁと思い、ぱらぱらとそんな記述を探してみる。  そう、確かアンポに反対していた人間は、その後渡米することを許されなかった。そんな内容だ。

 小説や、手記を通して、当時の日本の様子をなんとなく思い描けるようになってきた。
 皆川博子の「倒立する塔の殺人」(ミステリーYA!)には戦後、二ヶ月余りで「すばらしき民主主義」というように日本は変わっていったと書いてある。

 しかし、そのように周りに順応できなかった人たちがいた。
 だから、マルクス主義を掲げ、学生たちは戦った。

 あの時、戦い抜いた若者たちは、今の世の中をどう思っているだろう?沖縄は日本に復帰をしました。
 でも、米軍基地は今でも日本の各所にあります。

 私は社会主義(マルクス主義)には反対だが、彼らが戦った気持ちも少しは理解できるような気がする。
 民主主義の世の中は、働かなければ食べていけない。人生のほぼすべてを生きるために費やしているのだ。
 なんのために生きるのか?生きるために身を粉にして働き、やっとの生活をし、大半の人はそうやって一生を終えてゆく。

 やりたくない仕事でも、何か欲しいものを買うために。楽しいことをするために人は働いている。
 私は、その心の切り替えは、まだ、出来ない。

 こうして、ニートが生まれるのだ。
 民主主義では、ニートはただ、朽ちていくだけだ。失格者の烙印を押されて。

 だから、世界は難しい。
 悦子さんはアンポの前年に命を絶っている。
 それが、正しいことだったのか、間違ったことだったのかは、私には判断できるはずがない。

 また、子を持つ親がこの手記を読むと、見方が180度変わり、別のものとして読めるだろう。
 もしも、私が子を授かり、親になったら、そのときに再読してみようと思う。

 その時の私は、どんな感想を抱くだろうか。

【関連】
  二十歳の原点ノート / 高野悦子
  二十歳の原点序章 / 高野悦子

腐の道。

  • Other ::
  • 2009.06.04 Thursday 01:40

 あなたはどの作品からですか?ということだそうです。
 私は、その道へは今でも足を踏み込んでいないと(!!!)信じていますが、同人誌をはじめて読んだのはライジンオーです。

 地元のアニメショップ(否メイト)の外においてあるチラシの中にすごい好きな同人作家さんがいました。
 あと、小学生くらいの頃から腐女子のお友達がいました。
 なので、動画を見てても…

「普通。」

 …あ、間違えた。

「腐痛…」

 と思います。
 それにしても、懐かしいアニメがいっぱいあってニンマリ。
 ところで、エルドランシリーズが入ってないのが残念です。結構テッパンだと思ってたんだけどな。

ULTIMATE DIAMOND手元に来た!!

ULTIMATE DIAMOND(初回限定盤)(DVD付)
アーチスト: 水樹奈々
発売元: キングレコード
発売日: 2009/06/03
売上ランキング: 9
おすすめ度 4.5

 午前中に、密林さんから届きました。
 仕事行く前に、DVDのダイジェストだけぱぱーっと見てから行きました。

 DVDは私が見たのと同じ、夜の部でした。
 他の会(ミサトンのとか)も見たかったなぁ〜!!
 でも、生で見たはずなのに、こんなアドリブ言ってたんだ!!ってDVDで気づいたこともあって、なかなか新鮮。
 沢城さん…芝居うまいなぁ…としみじみ感動しました。

 曲ももう、ヘビロテな感じで!
 ライブの時にうろたえないように!

1