カテゴリー「 Computer 」の記事

39件の投稿

読書メモと読書と動画鑑賞。iPad miniの今のところの使い道です。
GoodNotesでの手書きが楽しすぎて、楽すぎて…。
手書きであらすじとちょっとした感想。あと、気になったフレーズはAdobeScanでPDFにしてGoodNotesに挿入出来た上に気になったフレーズにマーカー&コメント書いたり。
アウトラインで目次も入れられてほんとに便利。3冊昔の本のあらすじ忘れちゃう私にはなくてはならないものになりそうな感じ。

手書きが脳直で最高なので、やっぱりストレスなく書きたいなと思って、ガラスフィルムの上に付けられるペーパーライクフィルムを買いました。
上の画像にも手書きで書いてありますが、BELLEMONDの着脱式ペーパーライクフィルムで、マグネットで貼り付いているタイプのやつです。
書くときはひっかかりが欲しいし、読書のときはガラスフィルムのツヤツヤで見たかったので私に最適だなと思いました。

マグネット式はズレるという口コミを見たけど、私は大丈夫。
ただ、つけたままだとカバーのオートスリープが効かないのが難点。あと蓋にフィルムのマグネットがくっついてきちゃうところは面倒だなと思う。

最近色々調べていて、調べれば調べるほど使い道があるんだなと知る感じです。
PCとスマホの間のちょうどいいところを担ってくれてるなぁという感じがしてとても良いです。
ペンはそのうちApple Pencil欲しいな。充電を気にしなくていいって結構大きいなと思う。


利用しているた周辺機器一覧

  • BLIXIA iPad mini 6 ケース
  • NIMASO ガラスフィルム
  • WINWILL スタイラスペン
  • BELLEMOND 着脱式ペーパーライクフィルム[マグネット]

Apple Pencilは高すぎるので安いのを買いました。
文字を書く程度なので充分でしょう。

ちなみに付属品のUSB-A/Cケーブルは不良品でした。最後まで刺さらないので怖いから捨てようと思う…。

手書きで読書メモをつけたいんですよね。
たまに手書きで書いて(登場人物とか専門用語とか)、ベッド近くにマステで貼ってたりしますが、それって結局捨てちゃうので見返したいんです。
というのも、シリーズで読んでると前に出てきた人が唐突に出てきて「誰だっけ?」っていうことが結構あります。

でも、打ち込みだとレイアウトとか考えるのに無駄な脳を使っちゃって読書との切り替えが難しいので、手書きのほうがそのへん何も考えずに書けて便利だなと思います。

ちなみに、この写真の文字もそのペンで書いてるんですが、それよりもこのピカピカ文字のアプリを使うと画質が低下するのが気になる。

買って数日経ちました。
主に電子書籍としての利用。データ移行したら本のデータだけで15GBくらいあって、これ、64GBモデル買ってたら容量足りなくなってたなぁと思ってるところ。256GBにしたのは間違いじゃなかった。

わざわざタブレットとキーボード(K380)で書いてるのには理由があって、US配置の入力に慣れるためです。
私のキーボードにはUS配置用のキーも載ってるので、探しながら打ってます()←これとか。

何か書いたりしたいなぁと思ってて、最近はあまり書きたいものがないので全然書いてないのですが、短い小説とか書きたいなぁと思ってます。そのために縦書きアプリ入れた。
PCよりタブレットの方が余計な邪念が少ないので物を描くには向いてるんじゃないかなぁという気がします。

何はともあれ、新作発表されたあの日から欲しくて仕方がなかったiPad miniですから、これから何年も私と生活を共にしていくことになるでしょう、

楽しみは広がりますね。

購入しようと思ってから何ヶ月も経過しましたが、iPad miniを買いました。
ちょっと高いのでiPadで妥協しようかとも思ったのですが、主な用途が電子書籍なので、iPadではちょっと大きいんですよね。

今日はとりあえずよく使うアプリを設定して終了。
新しいiOSは初めてで慣れるまではちょっと大変かもしれませんが、まぁ、なんとかなるでしょう。
iPod touchはあるんですが色々違うので戸惑いもありますねぇ。

外部キーボードがUS配置でしか認識されないので入力も慣れないと…(たまにしか使わないと思うけど。

今日宅配便で到着しました。
重い!でかい!

今まではテンキーつきのコンパクトタイプだったので比べると結構大きいです。
キー配置もちょっと変なやつを使ってたので久しぶりに普通の配置のやつを使うと色々打ち間違えますねぇ…。

あと、開封する前に重すぎて、キャットフードかなにか同封されてきたのかと思ったんですが単品でした。
調べてみたら810gもあるとのことでびっくりです。
安定するようにわざと鉄板入れてるらしいです。

今までは結構頻繁にキーボードを動かして作業スペースを作ったりしてましたが、今までの調子だと動きませんね。
キーの中心が窪んでて手触りもサラサラでとても良いです。

結構高価だったので今度は猫に破壊されなければいいなと思いますね…

猫にキーボードを壊されました。
そのため、タブレット用の小さいキーボードで書いています。キーピッチがやや狭く、Ctrlキーとか小さいので使いにくいですね。

異食癖のあるうちの猫。隠してあるビニール袋を捜索するため、考えられないような場所に侵入したりします。
この度、私が部屋にいない間に、机の前の棚に上がったようで、部屋に戻ると色々落とされていました。
そして、落とした際なのか、飛び降りた際なのかわかりませんが、キーボードの脚を破壊されていました。

実はこれ、今回が初めてではなく以前より度々やられてまして、その都度アセトンで溶かして固めているので、もうこの脚折り畳めません。
なので、片方の脚が無事なのでガタガタします。いちごのクリップで脚の分高さ出してますがそれでもガタガタはします。
直そうと思いましたがいちばん大きいパーツがどこかに飛んでいってしまって見つからないので直せません。

ちなみに落下の衝撃で、木製の机にも穴が空きました…かなしい。

仕方がないので、いつか買おうと思っていたMX KEYSを注文しました。土曜日には届くそうですよ。

ところで私、テンキーをヘビーユースするのでテンキーレスは不便でたまりません。タブレットで文章を書くくらいなら必要ないんですけどね……
なので、届くまでの間は壊れたキーボード(K360)のテンキーと、その他はK380でがんばります。たった一日の辛抱ですね。

ところで、MX KEYSのテンキーレスのカラバリを見ていて、MX KEYSもカラバリが出るんじゃないかと購入を待ってたんだけど…これで買った途端にローズとか出たら私もう悲しみで泣くかもしれない…

突然一瞬の停電。

そして。

PCモニタがお亡くなりになりました。
まるっと9年。私の眼前を鮮やかにしてくれていたDyamondcrysta RDT222WLM-A。

こんなふうにお別れする日が来るとは思ってませんでした。

液晶モニタとか体調とか。(2012年8月8日)

分解してみる…? と一瞬思ったのですが、面倒だったのでやめて新しく注文することに。
なるべく早く届くものを…ってことでASUS VP229HEにしました。
これから長くお世話になることでしょう…っていうか、そうならなければいけません。

購入後すぐにドット欠けと常時点灯などのチェックを。
そこそこ画面を見つめてましたが、見つけられなかったので多分大丈夫。

エヴァみてきました。
何を書いていいのか書いてはダメなのかがわからないので、見てきた報告だけ。

しかし、感想なにも書かないとなると、数日後には今の気持ちは忘れるし思い出すこともない気がするなぁ。

※追記※ふせったーでちょっと書くことにしました

あ、あと昨日の深夜のPC関係。
スマホでLastpassにログインしたら、今までできてたことが無料ではできなくなりますよ、継続したかったらプレミアムになってねと書いてあったので、確認したところ1ヶ月3ドルかかると。
まぁそれでもいいかなと思ったりもしたんだけど、そういえば、FirefoxのAndroid版では違うパスワードマネージャーのアドオンしか入らないようになってたなぁと、そっちも調べてみたら、Bitwardenっていうらしいよと、データ移行も簡単みたいだということで、さくっと移行しました。
見た感じちょっと違うけど、こっちのほうが余白が少なくて好みではあるなと。しばらく使ってみようと思います。

MX Anywhere 3外箱

新しいマウスを買いました。ロジクールMX Anywhere 3。
もともと使ってるM325も壊れていないし、何だったら中に入ってる重りとか取って軽くしてたりもして愛着もある。

けーどーさー…。

発売の記事見たら、あまりにも好みのピンク色があったわけですよね。
こんな出会い、2度とないかもしれないと、今月の頭に予約してました。

マウスなんかいままでせいぜい3000円くらいのもとしか使ってこなかったため、プラの開けにくいケースに入ってる印象しかなかったので…箱に入っててびっくりした。
設定も色々細かくできるみたいなので、今後色々つかいやすくしていこうと思う。

Bluetoothで接続できるので、そのうちキーボードも買い替えてUSBのレシーバー卒業したいかな。
なにはともあれ長持ちしてくれますように…


ずっとダラダラ注文しないでいましたが、ようやく重い腰を上げてネット注文済ませました。
そんな自作PC。

ちなみに今使ってるPCパーツの構成は以下。

パソコン関係。

2012年に書いてますが、そのパーツが家族からのお下がりなので10年ものです。いやーよく使ってるよね。
メモリ増設したり、DVDドライブとかHDDなんかが壊れて買い替えたりはしてるので中は色々変わっていますが…。

現状まだ使えるんだけど、そろそろ厳しいところもあるので、この機会に新しくしたいと思ったわけです。
特にケースは2003年くらいに買ったもので、HDMIケーブルが刺さらなくてケースを折り曲げたりケーブルのほうも一部カッターで削ったり…。色々ネジ位置合わなくてネジ2個で挟んで無理に固定させてたりするので……

もっと早く注文して、Ryzen5 1600AFを買えたら良かったんだけど…無くなるのあっという間でしたね。

そんなわけで

  • CPU Ryzen 5 3600
  • マザボ B550M PRO-VDH WIFI
  • メモリ Crucial 16GB(8GB×2) CT2K8G4DFS8266
  • SSD CrucialMX500 CT1000MX500SSD1JP
  • ビデボ ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 OC GDDR6
  • 電源 Thermaltake 500W
  • ケース CoolerMasterMasterBox E300L

以上の感じにしてみました。8万円ちょっとくらい。ゲームやる予定もないのでまぁこのくらいで満足かなぁと思います。

それと初めてのMicroATXです。マザボが発売したばっかりみたいでレビューがないのが不安といえば不安。
でも、自分の部屋に有線LAN通ってなくて、無線にしようとあこれ考えた結果なので…うまくいけばいいなぁ。

いまは届くのが楽しみです。

PAGE TOP