Strawberry + Heart | Diary::PrivateStrawberry + Heart | Diary::Private

猫と読書とレースにまみれた怠惰な日々。

<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

お薬の影響

 最近は飲んでる薬の量が少ないので影響もあまりないですが、かつてハルシオンを飲んでた頃とかは顕著で影響が出てました。
 まず、字が汚くなる。

 どんなに一生懸命書いてもキレイに字がかけない。
 翌日びっくりしたりするのですね。

 最近気がついたのは、たまに回ってしまうと編み目が揃わなくなります。
 最近ふと気づいて、おとなしく寝ましたとさ。

 薬が効いてる時ってどういう状態になってるんだろう?不思議ー。

初☆確定申告

 初めて確定申告なるものをしました。

 確定申告というと、税務署に書類持って行って何十分も待たされて、呼ばれたら呼ばれたで愛想のない職員がいて…というイメージがあったわたしです。

 数年前にも、医療費がかさんで確定申告しなきゃだめかも?なことがあって、その時に調べていたので簡単になってるのは知ってた…。
 それが、その時より簡単になってた!!!

 すごいなー。進化してるんだなー。

 ちなみに、昨年の医療費が掻爬手術とかで色々かさんだりして、10万円を軽く超えたので、行なうことにしました。
 医療費の領収証は念のため1年分は保存しているので、がさーっとファイルから出して、分類。
 エクセルに入力。交通費の表を作る。

 あとは、確定申告のサイトのフォームに源泉徴収票と照らし合わせた金額を入れて、医療費のほうも記入してプリントアウト。
 印鑑押して、必要書類まとめて封筒に放り込んで、ポストに投函。

 一晩でできたー!

 ただ、領収書の整理してて、去年の流産のことを思い出して少し辛くなりました…が、私は元気ですぜ。
 ちなみに、順調だったら今頃は子育てあたふたしてる頃なんだなぁー…(1/30が予定日だったので)。
 と、ぼんやり思い返しながら。

 まぁ、私は私のペースでいいのです。
 とりあえず治療が先だからね。

 あれがあったお陰で2択の片方を選ぶことができたので。
 2択というのは
・元気でいられるのなら今後も薬を飲み続ける
・たとえ何もできなくなっても減薬にむかっていく
 のどちらか。でした。

 先生との話し合いもあって、後者になったのですが、案外、減薬平気です。
 ただ、たまにすごい自分が罪人になったような気分になることもあるのですが、それ以外はまぁ普通。

 そんな1年を思い返すきっかけになった確定申告でした。
 2011年はタティングレースをはじめられたことと、レース編みの大物を数点完成させられたのが、自分の中では進歩だったなと!
 他の人から見たら小さな事でも、私にとっては大きな一歩。
 大物のレース編みは根気との戦いなのです。ま、大半はぼんやり編んでるけど。

夢の話

 ちょっと前は怖い夢ばっかり見ることもありましたが、最近は割とリアルめな怖くない夢ばっかりです。
 自転車に乗って結構遠い仕事に行く夢とか。
 そこに猫をつれていくことになっててんてこ舞いになったり。

 あと、大学生になる夢も見ました。
 食品系の大学?謎なのですが、イトーヨーカドーのでっかいのがあって、その一部分が大学の教室として使われてるという。
 で、チーズの種類とか、クラッカーの種類についての抗議を受けて、一生懸命板書を写してました。
 同じ教室で話せる人ができたりして、なかなか楽しいキャンパスライフを過ごせそうな夢でした。

 夢判断すると、どういうことになるのかな?

明日は病院の日なので。

 先月の病院の時に、自立支援医療の更新しとけって言われたなぁ…と思って、保健所に行って更新資料もらい、区のセンターに行って課税証明書とってきた。

 今年は診断書が必要ないのでそのまま書いて提出。

 明日保健所に提出してから病院に行く予定なのです。
 毎年、前年の控えが見つからなくてわたわたするので(病院に提出してる気がする)、今年はまずコピーを取った。

 早く、自立支援医療から開放されたいものですな。

病院に行ってきた。

 週末に実家で風邪を引いてかえってきたんですが、咳が酷くて酷くて出かけることもままならなかったんですが、やっと病院に行って来ました。
 待合室にいると、インフルの患者さんがいました。

 …なんか、感染ったら怖いかも…と思いつつガッチリマスク。

 私は熱が無いので、風邪のお薬を処方されました。
 もし熱が出たら、インフルかもしれないのでまた来てくれと言われました。
 2日後に熱が出てきたら完全に院内感染だな(笑)

 家に帰って、ハンドソープ&爪用ブラシでしっかり手洗い&うがい。
 目も洗ってみた。

 お薬は、いつものやつプラス抗生物質の『クラリシッド』、風邪薬の『PL配合顆粒』。
 喘息の大気汚染医療費助成があるので、自己負担が無かったんですが…。アレルギーの薬とか風邪薬とか入ってるんだけど、無料でよかったのかな……。たまーにこういうことがあります。

テレビ

120206-1.jpg

 テレビを親に買ってもらってしまいました。
 私の部屋には実家から一緒に引っ越してきた14インチのブラウン管テレビがずっとあって、ある時からあまりテレビを見なくなったので、ずっと置物のように部屋に居ました。

 地デジになってから、デジアナ変換で見れはするものの、U局の放送は映らなくなって、しかもリモコンももう無くなっていて、更に本体のチャンネル切り替えは音量が変わっちゃったりと色々壊れかけたまんまでした。

 95年製造のテレビです。

 ふと、部屋を見回してみると、実家の部屋にあったものはもうあまり見当たりません。洋服くらいかもしれない。
 実家を離れてもう8年。引越しも何回もしてるし、無くても当たり前なのかなと思ったりします。

 そんなテレビなので処分するのはちょっと寂しいような気持ちもありつつ、新しい子と世代交代していただくことになりました。
 新しいテレビはピンク色の19インチです。
 最近はふんわりしたペールピンクよりもこういったビビッドのチェリーピンクが好きなのでかなりお気に入りです。

実家に帰ってきてます。

120203-1.jpg

 かなり久しぶりに実家でまったりしています。
 お昼は母とふたりで佐野ラーメンを食べに行って来ました。

 佐野ラーメンではかなり人気店らしいおぐら屋さん。
 チャーシューがすごく美味しかったー。

 餃子を2人前頼んだら、一つがすごく大きくておながいっぱいになりました。
 やっぱり佐野ラーメンはいいですよねー。慣れ親しんだ味なので!

全然知りませんでした。

120124-1.jpg

 月曜日は4時半に目が覚めてしまってたので、早くに眠くなって寝てしまってたみたいです。
 寝落ちはしないんだけど、眠くなるとぼんやり布団に入る癖があるようです。

 なので夜に雪が降ってたなんて知らなくて、やっぱり今日も4時半に起きて、時間を持て余して本を読んでたら、早朝から(7時くらい?)外でアスファルトをゴリゴリする音が響いてきて、
 私はゴリゴリする音が苦手なので、布団被って耐えてたのに全然音がやまない…。
 道路工事でもしてるのか、はたまた私が時間を読み間違ってるのか!?
 と思って窓開けたら真っ白でした…。
 音の正体は前の幼稚園の先生が雪かきしてる音だったんですねー…。

 びっくりして相方に言いに行ったら、知らなかったことに呆れられてしまいました…。

 そして早起きしたおかげで昼間なのにもうネムイデス。

16年前。

120122-1.jpg

 1995年の10月に最初のエヴァンゲリオンが始まって、ほんとに偶然1話から見てました。
 初めてのアニメにしてはハードルが高くて、難しくて、でも気がついたらどっぷり首まで浸かって、もう逃げられなくなってた。
 あの頃は私自身もすごくいろいろな変化があって、今までぬるま湯に浸かってたのに、急に荒波に揉まれてわけがわからなくなって、毎日必死で生きてた。でも未来はあったと思う。

 今回、みやむーが帰国して、本当に何年振りかわからないCD発売があって、しかもスタチャで、それ関連で林原さんのラジオのゲストに出ていて、当時の話もいろいろしてくれていました。
 今回のCDは私は悩んだ挙句、iTuneストアでDL購入したんですが、初めて聴いた時、色々過去を思い出しすぎて、号泣しそうで感情がぐるぐるした。
 他のエヴァの役者さんたちの声は、今でも結構頻繁に耳にすることがあるし、それは当時から今まで割りと途切れずに続いているから何にも感じないんだけど、みやむーの声は、私自身好きすぎたし、大体2000年くらいまでの記憶が濃くて。その後はあまり聞く機会もなかったし、声を聞いただけでしかも歌声を聞いただけで、当時のラジオのトークとか、自分自身のこととか色々思い出してしまったのでした。
 なんか、一瞬で昔に引き戻されて、色々断ち切れていない自分を痛感したりもするんだけど、でも一番楽しい時期でもあったな。

 今回のラジオゲストで『Air/まごころを、君に』の時の、アスカのあのシーンをずっと見ることが出来なかったと聞いて、胸が痛くなった。
 現場の雰囲気が重い空気だったという話も、今だからできることなんだろうし、そんな話は過去聞いたことがなかったかも。
 上記の劇場アフレコの後だったんだと思うけど、みやむーのラジオで、声ガラガラで喋ってた印象がすごくあって、とにかくそういうことをいっぱい思い出してしまいました。

 そんな懐かしい話。

崩壊アクセント

 ラジオで訛りの話が出てて、色々調べてたら、崩壊アクセントという言葉に行き当たった(無アクセント)

 栃木県はアクセントが崩壊していて、『八』と『蜂』、『端』と『箸』などの差がないらしい。
 私はそんなことないなぁーと思って調べてたら、上記リンクのWikipediaにこんな記述。

 栃木県(足利市付近除く)

 …?
 私は足利市出身なので、ギリギリ無アクセント地域には入っていないらしい。
 確かに、隣の佐野とかに行くと訛ってるなぁという感じの人が増えてくるし、学生の時両毛線(高崎⇔小山)の電車に乗って通学していて、前橋から家に帰る電車で、たまーに宇都宮まで直通の電車が出ていてそれに乗ると、宇都宮近辺まで行くだろう人は話を聞いてるとわかる。
 足利市内にもちょっと曖昧な感じの人は結構いるのだ。
 ちなみに相方の実家はもうちょっと曖昧地域なので言ってることがわからないことがたまにある…。

 私は中学生の頃から訛りのことを意識しはじめて、色々気をつけているので、東京に住んでる今はあんまり訛っていないと思う。
 ただ、鼻濁音はいまだによくわかない。
 中学の時に練習したおかげで、鼻濁音はできるけど、どれが鼻濁音でどれが違うのかが未だによくわかりません。

 アクセントのない地域で生まれてたら、直そうとした時もっと苦労したんだろうなー…。

 でも、方言って結構好きです。
 特に関西弁の女の子の、無声音がなくて有声になってるのがたまらなく好きなのでした。はうはう。

<< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >>